TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【文科省・産学連携状況調査】共同研究、受託研究数は過去最高‐ライフサイエンス分野が増加

2009年07月30日 (木)

 文部科学省は、2008年度「大学等における産学連携等の実施状況」を公表した。08年度に国内の大学、高等専門学校、共同利用機関が産学連携で行った共同研究、受託研究数は、ともに過去最高で、国立大学等における研究分野では、ライフサイエンスが多かった。

 調査は、短期大学を含む全国の国公私立大学、高等専門学校、大学共同利用機関を対象に、▽共同研究▽受託研究▽知的財産の管理▽治験等の実績--などの状況を把握し、産学官連携施策の検討や立案に反映することを目的に、文科省が83年から実施している。

 それによると、共同研究は前年度から1427件増えて1万7638件、研究費が約37億円増えて約438億円となった。共同研究相手は民間企業が最も多く、1万4974件と全体の85%を占め、次いで公益法人等が1800件だった。

 分野別にみると、国立大学等ではライフサイエンスが3844件(構成比26・9%)、ナノテクノロジー・材料が2367件(16・5%)、情報通信が1269件(8・9%)、環境が1196件(8・4%)で、ライフサイエンスとナノテクノロジー・材料の2分野は、04年度から増加を続けている。

 一方、受託研究は676件増えて1万9201件、研究費の受入額が約93億円増えて約1700億円となった。分野別では、ライフサイエンスが4136件(構成比38・7%)、ナノテクノロジー・材料が1273件(11・9%)、環境が1122件(10・5%)、情報通信が793件(7・4%)だった。

 治験の実施件数は8万3463件で、前年より1万4576件減少した。しかし、収入額は約26億円増えて、166億円だった。

関連リンク


‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術