TOP > 無季言 ∨ 

中国との協調関係

2009年11月18日 (水)

◆過日、とある用事で中国の首都北京市を訪れたが、何より人の多さと、元気よく交わす声の大きさに圧倒された
◆以前の日本のように、多くの男の人が公衆の場でつばや痰を吐き、空港などで並んでいる列への割り込みは恐ろしい頻度で目撃した。一般車はおろかタクシーまでも信号無視することは常識化しており、常に鳴っているクラクションは会話のようだ。これに限れば、この国ほど自由に行動している国民もいないだろう
◆天安門広場には、漢民族をはじめ多種民族を記した柱が林立し、民族融和を強調しているが、公安(警察)の人と車両の多さは、多民族国家・中国の複雑な事情を物語っていると感じた。国ごとに文化や風土、内政事情は異なるが、国民の生命を守るという国家使命は同じなのかもしれない
◆ホテルにはA型(中国では甲型と表記)インフルエンザに関する注意書きらしきものがあった。日本では小児に対するワクチンの前倒し接種も始まった。複雑な理由でぎくしゃくしている日中関係だが、お互いの国民の生命を守るために、文化や国境を越えて協力していくことは不可欠だ。



‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術