TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

新薬創出加算は89社‐外資系企業が上位占める

2010年03月08日 (月)

 今回の診療報酬改定で、製薬業界が導入を要望していた、一定条件をクリアすれば、薬価改定を経ても特許期間中の医薬品の薬価が下がらない仕組み、「新薬創出・適応外薬解消等促進加算」の恩恵を受けた企業は89社で、337成分624品目だった(表)

 新加算の対象品目が最も多かったのは、グラクソ・スミスクラインの30成分58品目で、ファイザー(21成分36品目)、アステラス製薬(14成分30品目)と続いた。ただ、上位10社のうち,外資系企業が8社を占め、12位から下を見ないと,国内企業はあまり登場しない。国内最大手の武田薬品は、2成分7品目で29位に甘んじた。

 新薬創出加算の導入に関しては、薬価を維持することで早期に研究開発費を回収できるようにし、製薬企業の国際競争力を強化するという目的もある。

 制度の導入を議論した中央社会保険医療協議会薬価専門部会でも、国内の経営トップが「現行制度では、国内企業が新薬の開発を行えず、経営が立ち行かなくなる。外資系企業だけになったとき困るのでは」という趣旨の発言をしていた。

 しかし、蓋を開けてみると国内企業よりも海外メーカーが目立つ。国内企業はこの結果をどう受け止めるのか。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術