2月12日に第1回CDTMワークショップ

2012年01月24日 (火)

 日本薬局管理学研究会主催の第1回CDTMワークショップが2月12日午前10時から、東京・五番町の日本大学桜門会館で開催される。

 CDTM(共同薬物治療管理)は、医師と薬剤師が特定の患者に対するケアに関する契約を結び、補助的な処方権に基づき、薬剤師が患者の薬物治療を独自に管理するもの。米国ではこのような契約下で、薬剤師の裁量で薬物療法が行われている。同ワークショップでは「薬局薬剤師の業務の中から、医師との文書合意による薬物治療への道を探る」をテーマに、今後の展望を含め実践に向けて議論する。

 当日は、土橋朗氏(東京薬科大学教授)によるCDTMについてのレクチャーの後、「CDTMプロダクトの作成」をテーマに参加者によるスモールグループディスカッションが行われる。

 参加費は3000円。定員は約40人。

 参加申込み・詳細は、同会のWebサイト(http://www.jas-pharm.com/)まで。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術