
実習に向けて集合(金沢大学)
今年も、5月13日に2013年度実務実習第1期がスタートする。続く第2期は9月2日から、第3期は14年1月6日から予定されている。実務実習開始に先立ち、各校・学部では“白衣授与式”を行い、臨床現場に向かう学生に向けて、医療人として薬剤師としての自覚を促すと共に、臨床現場で実習を行うことの意義・目的などを改めて確認した。数校から本紙に寄せられた各セレモニーの一端を紹介する。
金沢大学医薬保健学域薬学類
金沢大学では今年も3月21日、共用試験に合格した「新5年生」を対象に「白衣式」を行った。実習であっても患者と直に接する責任ある立場になることの自覚を促すため、11年度から行っている。早川和一薬学類長から薬学類5年生全35人一人ひとりに校章と氏名の入った白衣が授与された。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。