TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【医療薬学フォーラム2013】薬剤師の業務効果、エビデンスづくりを強調

2013年07月25日 (木)
木村氏

木村氏

 日本薬学会医療薬科学部会が主催する医療薬学フォーラム2013/第21回クリニカルファーマシーシンポジウム(実行委員長宮本謙一氏)が20~21日の2日間、金沢市で開かれ、約1700人が参加した。シンポジウム「アメリカのクリニカルファーマシストと日本の臨床薬剤師」では、薬剤師の業務の効果を客観的な指標で評価し、エビデンスとして示すことの重要性が各演者から強調された。

 木村利美氏(東京女子医科大学病院薬剤部長)は、米国の薬剤師に学ぶこととして「米国では医療経済にフォーカスが当てられている。薬剤師がどのように介入し、どのような経済効果をもたらしたのかが報告されている。日本でも、薬剤師の医療アウトカムに対する経済的効果を評価し、エビデンスを作っていかなければいけない」と呼びかけた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術