TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【都薬】次期改定“かかりつけ”重視‐石垣会長「努力目標達成へ会員支援」

2016年02月17日 (水)

 東京都薬剤師会の石垣栄一会長は12日の定例会見で、2016年度調剤報酬改定の答申(10日)を受けてコメントした。石垣会長は、「“かかりつけ薬剤師”がキーワードになっている」とし、「これに関しては、2025年に向かってわれわれ薬剤師がやらなくてはいけないことの道筋が表されており、地域包括ケアの中で薬剤師と薬局のあるべき姿を示したものだと捉えている」と語った。

 石垣氏は今回の改定に関して、「今までと一番大きく違ったのは、かかりつけ薬剤師という部分に対して大きな変化があったこと」とし、「かかりつけ薬剤師指導料、かかりつけ薬剤師包括管理料という新しい考え方の中で評価されているわけだが、確かに要件としては厳しいし、当然そのような見方をしなくてはならない」と指摘。その上で、私見としながら「先を見て現在やらなくてはいけないことをきちんと考えて業務に取り組んでいる薬剤師、薬局にとっては少し頑張ればクリアできるかもしれない。逆に、これまでも温度差はあったが、温度の低い薬剤師、薬局にとっては非常にハードルが高い」と述べた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術