TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【静岡県立大薬学部】創立100周年で記念式典‐さらなる飛躍を誓い盛大に

2016年07月22日 (金)
盛大に執り行われた記念式典

盛大に執り行われた記念式典

 静岡県立大学薬学部の創立100周年記念式典が17日、静岡市内のホテルで開かれた。多数の大学関係者、卒業生らが参加し、100年の歩みを振り返ると共に、次の100年への飛躍を誓い、新たな門出を盛大に祝った。また、同窓会の「静薬学友会」が設けた第1回の静薬学友会賞を受賞した4人の卒業生の表彰も併せて行われた。

 静岡県立大学薬学部は、1916年に静岡女子薬学校として設立され、3人の学生でスタートした。45年には静岡女子薬学専門学校、52年には静岡県立薬学専門学校、53年には静岡県立静岡薬科大学として開学。その後、大学院薬学研究科修士課程、大学院薬学研究科博士課程、製薬学科などの設置を経て、06年には6年制薬学教育導入に伴い薬学部薬学科(6年制)と薬科学科(4年制)に改組。研究面でも創薬探索センター、薬食研究推進センターを立ち上げるなど、特色ある薬学研究・教育を実践し、これまで8000人以上の卒業生を社会に輩出してきた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術