TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【PMDA】新薬審査、目標を達成‐通常品目は11.6カ月

2017年06月22日 (木)

 医薬品医療機器総合機構(PMDA)は15日、2016年度に審査した医薬品の承認実績を公表した。新医薬品の審査期間については、希少疾病用医薬品などの優先審査品目、通常審査品目共に14年度からスタートした第3期中期計画の目標を3年連続で達成。また、後発品の審査期間についても、新規申請と一部変更申請共に目標をクリアし、新医療機器や対外診断用医薬品なども含め、13項目全てにおいて目標審査期間を達成した。

 新医薬品の審査期間については、優先審査品目が70%タイル値で8.8カ月と、目標の9カ月を下回った。通常審査品目では70%タイル値で11.6カ月と目標とする12カ月を下回った。ただ、両品目で15年度の審査期間を上回った。承認件数は、優先審査品目が38件、通常品目で74件だった。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術