スギ薬局は、65歳以上の高齢者に活躍する場を創出する「シニアいきいき倶楽部プロジェクト」の一環として行っている「シルバーアソシエイツ制度」を、11月から本格スタートする。同制度は、シニア層(65歳以上)の人と業務請負契約を結び、いつでも好きな時間に、自分のペースで働ける仕組みを提供するもので、2015年の春より一部店舗で施行している。現在は100人ほどが働いているが、来年2月末までに愛知県などの計100店舗・500人にまで増やし、将来的には関東・関西を含めた出店エリア全地域へ導入したい考え。
日本人の平均寿命が延びる中、要介護や寝た切りにならず自立して暮らせる健康寿命は、平均寿命より10歳少ないとも言われている。スギ薬局ではこうした社会背景を受け、「家庭でゆとりのある65歳以上のシニア層を対象として、社会との接点を提供することで心身両面の健康に寄与し、健康寿命を延ばすことを目指したい」とする。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。