TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【仏サノフィ】米バイオベラティブを買収‐約1.2兆円、希少血液疾患を強化

2018年01月29日 (月)

 仏サノフィは22日、米バイオベラティブを116億ドル(1兆2600億円)で買収すると発表した。買収手続きは3カ月以内に完了する予定。血友病などの希少血液疾患に強いスペシャリティファーマのバイオベラティブを手中にすることで、患者数が少ない血液疾患分野でトップ企業を目指す。製薬企業の大型買収では、米セルジーンが今月に入って二つの案件を発表し、総額で160億ドル規模を投じる中、サノフィも後に続き、グローバルでM&Aが加速している状況だ。

 バイオベラティブは2016年に、米バイオジェンが血友病事業を分社化し、設立された会社。血友病領域では血友病A治療薬「イロクテイト」と血友病B治療薬「オルプロリクス」を発売し、売上高は8億4700万ドル、ロイヤリティ収入が4100万ドルとなっている。寒冷凝集素症に対する治療薬が第III相、血友病や鎌状赤血球症、βサラセミアなどの希少血液疾患領域における初期研究プログラムと共同研究が実施中だ。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術