TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【日本調剤・三津原専務】ビッグデータ解析で新知見‐服薬継続率を“見える化”

2018年10月16日 (火)
三津原庸介氏

 薬局が持つ調剤関連ビッグデータを解析することで、様々な知見を得られるようになる――。日本調剤の三津原庸介専務取締役はこのほど京都市で開かれた日本臨床疫学会年次学術大会における講演で、強調した。その具体的な事例として、経口糖尿病治療薬であるDPP-4阻害薬の服薬継続率を解析した結果を報告。継続処方群の方が新規処方群より、継続率が約30%高かった。

 DPP-4阻害薬の連日製剤の服薬を既に始めている患者1万1689人と、新規に連日製剤の服薬を始めた患者2298人の継続率を解析した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術