TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【大塚製薬】うつ病治療アプリを導入‐下期に米国臨床試験開始

2019年01月10日 (木)

 大塚製薬は、米国で医療用アプリケーションの開発を手がけるクリック・セラピューティクスから、大うつ病性障害(MDD)に対する認知療法アプリ「CT-152」の全世界での独占的権利を獲得した。今年下半期に米国で医療機器として臨床試験を開始し、大うつ病に対する世界初の治療処方アプリとしての承認を目指す。

 今回の契約により、大塚はクリックに契約一時金と開発マイルストンの合計で最大1000万ドルを支払い、今後の「CT-152」のMDD治療における開発費として2000万ドルを負担する。上市が実現した場合は、売上目標に応じた販売マイルストンとして最大2億7200万ドル、全世界の売上高に応じたロイヤリティを支払う。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術