
田辺国昭会長(左)から大口善徳副厚労相に答申書が提出された
中央社会保険医療協議会は13日、10月に予定される消費増税に伴い、2019年度診療報酬改定を根本匠厚生労働相に答申した。
今回の改定は、消費税増税によって増える医療機関・薬局の仕入れコストの負担増を補填する特例的なもの。
調剤報酬では、すべての調剤基本料(41点、25点、20点、15点、10点)の点数を1点引き上げ、調剤基本料1を42点、基本料2を26点とした。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。
田辺国昭会長(左)から大口善徳副厚労相に答申書が提出された
中央社会保険医療協議会は13日、10月に予定される消費増税に伴い、2019年度診療報酬改定を根本匠厚生労働相に答申した。
今回の改定は、消費税増税によって増える医療機関・薬局の仕入れコストの負担増を補填する特例的なもの。
調剤報酬では、すべての調剤基本料(41点、25点、20点、15点、10点)の点数を1点引き上げ、調剤基本料1を42点、基本料2を26点とした。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。