北海道科学大学 研修会 2019/05

2019年04月19日 (金)

第1回 薬剤師アップトゥデート講座「地域につなげる薬物療法のため薬剤師にできること」(インターネット受講可)

開催日時

2019年5月24日(金)19時~20時30分

会場

北海道科学大学サテライトキャンパス(札幌市中央区北3条東1丁目1-1)

プログラム概要

テーマ:「地域につなげる薬物療法のため薬剤師にできること」
講師:五日市記念病院 臨床薬剤科 科長(日本病院薬剤師会中小病院委員会委員)/荒川 隆之
内容:地域包括ケアシステムは、地域の実情に応じて高齢者が、可能な限り能力に応じ自立した生活を営むことができるよう、医療、介護、介護予防、住まい及び自立した日常生活の支援が包括的に確保される体制であり、多職種の連携が必要となります。これに対応するため薬剤師も健康サポート機能や適切な薬物療法の提供、在宅医療への関与を行う必要があり、薬局の在宅医療サービスや薬局薬剤師と病院薬剤師の連携(薬薬連携)などが大切となります。これからの薬剤師の連携の方向性とそれを意識した業務展開について紹介します。

受講料

無料

認定単位

北海道科学大学 薬剤師生涯学習センター認定単位(G10) 1単位

定員

会場受講:100名、インターネット受講:制限なし

申込み方法

会場受講の場合は事前申込み不要です。直接会場へお越しください。インターネット受講の場合は、講座開催日の3日前までにホームページ(https://www.hus.ac.jp/syogaikensyu/up_to_date/)のフォームあるいは受講申込書をダウンロードしてFAXにてお申し込みください。

後日、ログインIDとパスワード、その他資料を送付致しますので、資料に従って受講してください。

問い合わせ、申込先

〒006-8585 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1
北海道科学大学 薬剤師生涯学習センター 南波
TEL:011-676-8689/FAX:011-688-2392
E-mail:kensyu@hus.ac.jp



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術