21日に市民公開講座 日本薬学会関東支部

2019年09月11日 (水)

 日本薬学会関東支部は、毎年春秋の2回開催している市民公開講座「くすりと健康」を21日午後1時30分から、横浜市港北区の慶應義塾大学日吉キャンパスで開く。次の各氏の講演が予定されている。

 ▽抗生物質の適正使用―このままだと世界から抗生物質が消える?=日馬由貴(国立国際医療研究センターAMR臨床リファレンスセンター薬剤疫学室長)

 ▽身近な所にある漢方・生薬―暮らしの中の薬食同源=榊原巌(横浜薬科大学漢方薬学科長)

 参加費は無料。定員は200人。

 問い合わせ先は、同支部(TEL03-3406-9129、E-mail:kantoshibu@pharm.or.jp、URL:http://shibu.pharm.or.jp/kanto/



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術