日本薬剤師会の安部好弘副会長は6日の定例会見で、中央社会保険医療協議会の支払側委員が主張している調剤基本料の一本化についてコメントした。
安部氏は、調剤基本料について「これまでの経緯で基本的には一本化している」との認識を示しつつ、医療経済実態調査の結果を踏まえ、「極端に損益率が高いところについては調整をするという観点から基本料を設定している」と説明。損益率の高い薬局の調剤基本料を調整し、設定していく対応を重ねたことで、結果的に基本料の区分が増えたと解説した。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。