TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省】遠隔診療の原則解禁提案‐恒久化に向け議論開始

2020年11月04日 (水)

 厚生労働省は、2日に開催した「オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関する検討会」で、初診を含めたオンライン診療の恒久化に向けた議論を開始。初診を含めたオンライン診療でビデオ通話など映像による診療方法を原則化する案を提示した。かかりつけ医に限定する方向性についても次回以降に検討を行う。年内をメドにオンライン診療に適切な疾患や症状についての方向性をまとめる。

 同会議では、新型コロナウイルスの感染拡大で初診からのオンライン診療を可能とする特例措置について、3カ月ごとに運用状況を確認し、措置を継続するかどうかを判断してきた。オンライン診療の恒久化を目指す政府の方針を受け、議論の対象範囲を新型コロナウイルスの感染拡大が収束した後の方向性にまで広げることにし、今回の検討会から新たに構成員を3人追加した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術