TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【インフォーマ・ファーマインテリジェンス】CPhIジャパン、新薬研究開発は概ね健全‐コロナ影響も、上市数拡大

2021年04月27日 (火)

ヘイドック氏が講演

 インフォーマ・ファーマインテリジェンスのイアン・ヘイドック氏は、都内で開催されたCPhIジャパンで講演し、医薬品研究開発の動向について「昨年はパンデミックの影響で厳しい年だったが、研究開発は概ね健全だった」との認識を示した。特に癌領域と感染症領域は前年よりも開発品目数が増加。新型コロナウイルス感染症に対する開発品目数は全適応症の中で5位にランクインし、「現在、約1000品目のワクチンや治療薬が開発中」と紹介した。

 20年の新薬上市数は78製品と前年比で大幅に拡大し、開発パイプライン数では前年から増加傾向が示された。開発パイプラインの保有数ではノバルティス、ロシュとスイス勢が上位を独占。3位以下には武田薬品、米ブリストルマイヤーズスクイブ、米メルク、米ファイザー、米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)、米アッヴィ、英アストラゼネカ、仏サノフィと続いた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術