TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【JACDS】中澤専務理事「売上ベースで倍近くに拡大」‐セルフM税制の対象追加

2021年07月08日 (木)

 日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)の中澤一隆専務理事は2日の定例会見で、セルフメディケーション税制の新たな対象として、来年から4薬効とその類似薬効が加わることについて、「今までのスイッチOTCに限られていた対象品目に比べると、売上ベースで倍近くまで拡大できるのではないか。そういう意味では、100点満点ではないが良かったと思う」と語った。

 セルフメディケーション税制をめぐっては、税制改正大綱では3薬効程度まで拡充すべきとの結論になったが、その後の厚生労働省の「セルフメディケーション推進に関する有識者検討会」では、“程度”の範囲をより広く解釈し、4薬効とそれに類似する薬効、実質的には8薬効が対象成分として追加されることとなった。一方で、医療費削減効果が小さい4成分は削除される。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術