
大阪のリモート閲覧室(日本CRO協会HPより)
日本CRO協会は15日、治験におけるリモートアクセスモニタリングを行える「リモート閲覧室」を大阪に新設し、運用を始めたと発表した。EP綜合大阪支店のフロアに居室から独立した形で設置。運用は同社のスタッフに委託している。
同室と接続する医療機関は、現在は香川大学医学部附属病院のみだが、今後、静岡県立静岡がんセンター、四国がんセンター、島根大学病院、高知大学病院など順次対象を追加する。北海道大学病院は対象外となる。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。