TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【千葉県薬】卸の土曜配送中止に困惑‐「治療が遅れる」など弊害も

2022年11月21日 (月)

薬局での供給に影響

 一部の広域卸が医薬品の土曜日配送中止を決定する動きに対し、薬局が困惑している。千葉県薬剤師会が会員薬局を対象に実施した調査によると、土曜日に対応できる卸がなくなると「非常に困る」「困る」との回答が約8割に上り、既に「患者の治療が遅れる」などの弊害が出ているという。後発品の欠品・出荷調整で医薬品の調達が難しい中、卸の土曜日配送中止が追い打ちをかける。今後、東京都、神奈川県、埼玉県の薬剤師会とも協力し、調査範囲を拡大する予定で、調査結果をもとに土曜日配送の継続を国に要望していく構えだ。

 6月に千葉県薬の会員薬局に対し、医薬品卸から土曜日配送の中止が通告されたことを受け、7月11~15日にFAXとオンラインで「医療用医薬品配送実態調査」を実施。FAX479件とオンラインフォーム356件の計835件の回答を得た。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術