てんかん”を含む記事一覧

2013年06月25日 (火)

【エーザイ】アルツハイマー型認知症治療剤「アリセプト(R)」の新たな剤形、ドライシロップ剤を日本で新発売
【アステラス製薬】キャンディン系抗真菌剤マイカミン(R)(ミカファンギンナトリウム) 米国FDAから小児の追加適応症での承認取得
【塩野義製薬】中国現地法人「北京塩野義医薬科技有限公司」の設立について

続きを読む »


2013年06月17日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2013年05月31日 (金)

【ファイザー】「アイソボリン(R)点滴静注用25mg・100mg」の膵癌に対する効能・効果および用法・用量の追加承認申請について
【第一三共】抗悪性腫瘍剤「トポテシン(R)点滴静注40mg、100mg」の効能・効果追加に係る承認申請のお知らせ
【大塚製薬】抗てんかん薬「イーケプラ(R)錠」小児てんかん(部分発作)の承認取得

続きを読む »


2013年05月31日 (金)

 エーザイは抗てんかん剤「イノベロン100mg、同200mg」(一般名:ルフィナミド)をレノックス・ガストー症候群(LGS)に対する抗てんかん剤との併用療法の適応で発売した。厚生労働省から開発要請を受けていた。

続きを読む »


2013年05月31日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2013年05月28日 (火)

【アステラス製薬】アゾール系抗真菌剤 イサブコナゾール 米国FDAから希少疾病医薬品指定
【エーザイ】抗てんかん剤「イノベロン(R)錠100mg、200mg」を日本で新発売
【小林製薬】中国安徽省における合弁会社設立のお知らせ

続きを読む »


2013年05月23日 (木)

【久光製薬】役員人事
【アステラス製薬】ソリフェナシン/タムスロシン合剤ベソムニ オランダで承認取得のお知らせ
【グラクソ・スミスクライン】てんかん患者さんのための記録・服薬サポートアプリ「My Diary」の提供を開始~患者さんと医師のより良いコミュニケーションにために~

続きを読む »


2013年05月17日 (金)

 厚生労働省は24日付で、新薬15成分19品目を薬価基準に収載する。内訳は、内用薬が7成分9品目、注射薬が7成分9品目、外用薬が1成分1品目。6成分に原価計算方式を適用した。バイエル薬品の「スチバーガ」、サノフィの「

続きを読む »


2013年05月16日 (木)

主要6品目で売上1150億円  エーザイの内藤晴夫社長は、13日の決算会見で、今年度中に抗アルツハイマー症(AD)治療薬「アリセプト」とプロトンポンプ阻害剤「パリエット」の特許切れ影響を克服し、「業

続きを読む »


2013年04月17日 (水)

【エーザイ】中心循環系血管内塞栓促進用補綴材「ディーシー ビーズ(R)」日本において製造販売承認を取得
【大塚製薬】てんかん患者さんのための日誌アプリ「Epi Diary」医師とのコミュニケーションツールとして4月から利用可能に
【第一三共】ブラジルにおけるランバクシーとの事業連携について

続きを読む »


2013年04月12日 (金)

第4回日本アプライド・セラピューティクス学会学術大会 患者さんのための薬物治療を実践するには~ヒトとヒトのコミュニケーションにヒントがある~ 会 期:平成25年7月27日(土)~28日

続きを読む »


2013年03月29日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2013年03月25日 (月)

【ファイザー】新規経口関節リウマチ治療薬 JAK阻害剤「ゼルヤンツ(R)錠 5mg」の製造販売承認を取得
【協和発酵キリン】新規パーキンソン病治療剤「ノウリアスト(R)錠20mg」国内医薬品製造販売承認取得に関するお知らせ
【>第一三共】新規骨粗鬆症治療剤プラリア(R)の国内製造販売承認取得のお知らせ

続きを読む »


2013年03月11日 (月)

◇日本女性薬剤師会・生涯教育研修=後期スクーリング・特別公開講座が3月17日午前10時から、東京荏原の星薬科大学で開かれ、次の3氏の講演が予定されている。  ▽治療ガイドラインから見る、胃がんの薬物療法=佐藤温

続きを読む »


2013年03月05日 (火)

【大日本住友製薬】抗てんかん剤「STEDESA(R)」の承認再申請のFDAによる受理について
【ノバルティス ファーマ】「グリベック(R)100mg錠」、肺動脈性肺高血圧症の治療薬としての効能追加の承認申請取り下げについて
【あすか製薬】組織改正および役員・執行役員担当職務変更並びに人事異動に関するお知らせ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術