アステラス製薬”を含む記事一覧

2009年11月09日 (月)

 国内製薬企業大手4社の2010年3月期中間決算(連結)が5日、出揃った。海外で売上を伸ばしてきた各社とも円高が響き、武田薬品とエーザイは為替の影響を吸収し切れず、減収に落ち込んだ。一方、アステラス製薬は主力品の伸長

続きを読む »


2009年11月09日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 製薬大手4社、10年3月期中間決算出揃う‐武田とエーザイが減収、円

続きを読む »


2009年11月06日 (金)

【アステラス製薬】抗生物質「VIBATIV(TM)(一般名:テラバンシン)」米国での新発売のお知らせ
【アストラゼネカ】組織変更ならびに人事異動について
【万有製薬】Merck & Co., Inc., Whitehouse Station, N.J., U.S.Aとシェリング・プラウ社、統合手続きが本日完了

続きを読む »


2009年11月06日 (金)

 国際製薬団体連合会(IFPMA)は4日(現地時間)、新会長にエーザイの内藤晴夫社長を正式決定したと発表した。前会長のフレッド・ハッサン氏(シェリング・プラウ会長)は、米メルクとの合併が成立したため、任期途中で退

続きを読む »


2009年11月05日 (木)

【アステラス製薬】平成22年3月期第2四半期決算短信
【第一三共】抗インフルエンザウイルス薬CS-8958の予防適応取得に向けた第3相臨床試験開始について
【ノバルティス ファーマ】喘息予防・管理ガイドライン(JGL)改訂 重症喘息患者さんの新たな選択肢として初の抗IgE抗体が収載

続きを読む »


2009年11月04日 (水)

伊藤、松井、森の3氏が瑞中  政府は3日、「2009年秋の叙勲」における勲章受章者を発令した。10月27日に閣議決定されたもの。元日本製薬工業協会会長・元日本製薬団体連合会副会長の青木初夫氏が、旭日重光

続きを読む »


2009年11月02日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 薬局は1カ月55万円の黒字、利益は前回調査より35%減少‐医療経済実態調査

続きを読む »


2009年10月30日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 がん専門薬剤師、認定基準を公表‐臨床能力重視打ち出す 日本病院薬剤師

続きを読む »


2009年10月29日 (木)

【田辺三菱製薬】平成22年3月期第2四半期決算短信
【第一三共】レボフロキサシン水和物注射剤の国内製造販売承認申請のお知らせ
【富山化学】インフルエンザ治療薬「T-705」臨床第III相試験開始のお知らせ

続きを読む »


2009年10月29日 (木)

 アステラス製薬は、関節リウマチ(RA)治療薬として化学及血清療法研究所と共同開発を進めていた抗ヒトオステオポンチン(OPN)抗体「ASK8007」の開発中止を決定した。第I相試験の成績を総合的に判断した結果、RA治

続きを読む »


2009年10月28日 (水)

【アステラス製薬】米国メディベーション社との前立腺がん治療剤の共同開発・商業化に関する契約締結について
【エーザイ】アボット ジャパン株式会社、エーザイ株式会社 ヒト型抗ヒトTNFモノクローナル抗体「ヒュミラ(R)」国内において強直性脊椎炎に関する効能・効果を追加申請
【ヤクルト本社】原発性肝がんを対象にしたThermoDox(R)(サーモドックス)グローバル第III相臨床試験において日本最初の登録患者に投薬を開始

続きを読む »


2009年10月26日 (月)

【エーザイ】日本におけるdenileukin diftitoxに関するライセンス・共同開発契約を締結
【グラクソ・スミスクライン】グラクソ・スミスクライン、新型インフルエンザワクチンを承認申請、臨床試験を開始
【万有製薬】子宮頸がんを予防する4価HPVワクチンGARDASIL(R) 米国食品医薬品局(FDA)が男性への使用を承認 CDCが子どものためのワクチンプログラムへの追加および男性への接種を推奨

続きを読む »


2009年10月22日 (木)

【田辺三菱製薬】経口脊髄小脳変性症治療剤「セレジスト(R)OD錠5mg」新発売に関するお知らせ
【中外製薬】活性型ビタミンD3誘導体エルデカルシトールの製造販売承認申請について
【ノバルティス ファーマ】ノバルティスの「タシグナ(R)」、慢性骨髄性白血病の一次治療薬として、「グリベック(R)」との直接比較試験で主要評価項目を達成

続きを読む »


2009年10月21日 (水)

 厚生労働省が16日に承認した新医薬品では、子宮頸癌予防ワクチン「サーバリックス」、小児肺炎球菌結合型ワクチン「プレベナー」の予防ワクチンが、国内で初めて登場した。また、経口2型糖尿病治療薬として10年ぶりの新規作用

続きを読む »


2009年10月19日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 実務実習の円滑化、大学・受入側の相互連携を‐井上氏(全国薬科大学長・学部長

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術