イノベーション”を含む記事一覧

2020年11月02日 (月)

 米国研究製薬工業協会(PhRMA)は10月28日、新型コロナウイルス感染症の拡大を踏まえ、医療提供体制の改革に向けた提言を発表した。イノベーション促進、医療への投資、デジタル化推進の三つを柱としたもので、公衆衛生の

続きを読む »


2020年10月27日 (火)

【小野薬品工業】オプジーボ(R)点滴静注とカボメティクス(R)錠の併用療法 根治切除不能又は転移性腎細胞がんを対象とした併用療法に係る国内製造販売承認事項一部変更承認申請
【エーザイ】Global Coalition for Adaptive Research、アムジェン、エーザイはCOVID-19グローバル試験に最初の患者様が登録されたことを発表 アムジェンのアプレミラストとエーザイのエリトランをREMAPネットワークの国際治験サイトでCOVID-19による入院患者様に対する治療薬として評価
【大日本住友製薬】生活習慣病を対象とした自動採血・保存機器に関するDrawbridge Health, Inc.との共同研究開発契約の締結について

続きを読む »


2020年10月19日 (月)

 厚生労働省保険局医療課の紀平哲也薬剤管理官は、本紙の取材に対し、次期薬価制度改革に向け、新薬創出等加算制度の考え方について「創出した薬剤に対する加算ではなく、次の開発につなげているかが加算の前提となっている

続きを読む »


2020年10月12日 (月)

【キョーリン製薬ホールディングス】免疫調節薬「KRP-203」に関わる知的財産等のPriothera社への譲渡について
【サノフィ】欧州医薬品庁(EMA)、ポンペ病の酵素補充療法で新たな標準治療となる可能性のあるavalglucosidase alfaの医薬品販売承認申請を受理
【武田薬品工業】成人の中等症から重症の活動期潰瘍性大腸炎患者に対する長期維持療法においてベドリズマブ(ENTYVIO(R))皮下注射製剤の安全性および有効性が持続

続きを読む »


2020年10月09日 (金)

 第17回DIA日本年会が来月8~10の3日間、「イノベーションの先にあるもの」をテーマに、ウェブ上で開催される。当日は、産官学に患者も含めたステークホルダーが最新の技術や取り組み、方向性について議論を行うことで共通

続きを読む »


2020年10月02日 (金)

新型コロナウイルスの禍が日本に与えた影響は大きい。特に医療業界に残された爪痕は身近にいる我々には深刻である。患者の受診敬遠でクリニック・病院での患者激減がもたらす経営不安、専門医療を担う病院では新型コロナ患者受け

続きを読む »


2020年09月30日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
コロナ薬開発体制強化 医政局:P2 店舗でペットボトル回収 ウエルシアHD:P6 ADCを共同開発 米メルクなど:P7 コロナにアクテムラ 主要項目達成:P7

続きを読む »


2020年09月28日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
厚労省概算要求は32.9兆円:P2 ふるさと実習に問題山積:P3 未来の薬局実現へ クオール次期社長:P6 治療アプリ市場を開拓 キュアアップ:P7

続きを読む »


2020年09月23日 (水)

【アステラス製薬】東京大学の2拠点と連携協力体制を構築
【エーザイ】抗てんかん剤「Fycompa(R)」の小児適応に関して欧州医薬品庁の医薬品委員会より承認勧告を受領
【サノフィ】デュピクセント(R)皮下注300mgペン製造販売承認取得のお知らせ

続きを読む »


2020年09月17日 (木)

【厚労省】薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会資料(オンライン会議)
【厚労省】新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) のお知らせを更新しました
【厚労省】医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議(第4回)の議事録

続きを読む »


2020年09月10日 (木)

 ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)と三井不動産は7日、大阪・道修町から徒歩圏内にライフサイエンス領域の交流や連携を促進する拠点を開設した。関西地域で人が交流する場として

続きを読む »


2020年09月09日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
9件の承認・一変了承 医薬品第2:P2 日本主導でアジア試験網 がん研究センター:P2 漢方プロジェクト開始 北里研究所:P3 ウェブ上で秋季フェア開催 AJD:P6

続きを読む »


2020年09月04日 (金)

 加藤勝信厚生労働相は1日の閣議後会見で、新型コロナウイルス感染症ワクチンを複数の国で共同購入する国際的枠組み「コバックスファシリティー」に参加する方針を示した。国内のワクチン供給をより確実にするためで、現時点での供

続きを読む »


2020年08月19日 (水)

【アストラゼネカ】大阪府アレルギー疾患府民公開講座、「知っておきたい!アレルギーの治療 Withコロナの今」開催のお知らせ
【花王】軽い力で押すだけでフィルム容器から一定量の液が出せる「らくらくスイッチ」を実用化 ~包装容器のプラスチック使用量削減に貢献するイノベーション~
【キリンホールディングス】~自然エネルギーの活用推進に関する政策提言への賛同~ 「気候変動に取り組む企業が求める3つの戦略と9つの施策 自然エネルギーの電力を利用しやすい国に」に賛同

続きを読む »


2020年08月07日 (金)

【アステラス製薬】オープンイノベーションチャレンジ「Astellas Rx+(R) Healthcare Innovation Challenge」の実施について
【サノフィ】サノフィとGSKが共同開発中の新型コロナウイルスワクチン 「ワープスピード作戦」対象ワクチンとして米国政府に1億回分を提供
【第一三共】U3-1402とタグリッソ(オシメルチニブ)との併用療法を評価する研究開発提携について

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術