インフルエンザ”を含む記事一覧

2019年10月16日 (水)

【塩野義製薬】抗インフルエンザウイルス薬ゾフルーザ(R)のインフルエンザウイルス感染症予防に関する日本における効能・効果追加申請について
【中外製薬】がんのウイルス療法「テロメライシン(OBP-301)」の「先駆け審査指定制度」指定内容変更に関するお知らせ
【東和薬品】H2受容体拮抗剤 ラニチジン錠75mg/150mg「トーワ」患者様のお手元製剤回収についてのお知らせ

続きを読む »


2019年10月10日 (木)

 田辺三菱製薬は、季節性インフルエンザワクチン「MT-2271」の製造販売承認をカナダで申請した。承認取得後、2020年にも発売する計画。米国での申請準備も進める。 (さらに…)

続きを読む »


2019年10月10日 (木)

 塩野義製薬と医療IT企業「エムスリー」は、病気の予防から治療、予後までの課題を解決するための合弁会社「ストリーム・アイ」を設立した。塩野義のMRが行う既存の情報提供に、エムスリーが培ってきたデジタル技術を組

続きを読む »


2019年10月02日 (水)

【塩野義製薬】難治性・原因不明慢性咳嗽治療剤候補S-600918の臨床試験結果の学会発表について ‐欧州呼吸器学会(ERS 2019)にて良好な第II相臨床試験結果を発表‐
【田辺三菱製薬】季節性インフルエンザの予防をめざした植物由来VLPワクチン(MT-2271)の承認申請受理(カナダ)のお知らせ
【テルモ】24年連続でグッドデザイン賞を受賞 2019年度は「ケモセーフロック」「LIGHTSTRIKE」「テルミール アップリードmini」の3製品

続きを読む »


2019年09月27日 (金)

薬剤師業務支援講座 日時 2019年10月20日(日)13:00~16:10(12:50~受付) 場所 町田市文化交流センター5F会議室 サルビア(旧ぱるるプラザ) 〒1

続きを読む »


2019年09月27日 (金)

◆豚コレラの感染が止まらない。農林水産省によると、昨年9月9日に岐阜県で26年ぶりに豚コレラの発生が確認されて以降、今月24日までに45例発生しており、岐阜から愛知、長野、滋賀、大阪、三重、福井、埼玉の1府7県にまで

続きを読む »


2019年09月24日 (火)

【厚労省】中央社会保険医療協議会診療報酬調査専門組織(入院医療等の調査・評価分科会)の開催について
【厚労省】地域医療構想に関するワーキンググループ‐(3)
【厚労省】【変更】中央社会保険医療協議会の開催について

続きを読む »


2019年09月13日 (金)

【厚労省】第2回がんゲノム医療中核拠点病院等の指定に関する検討会(議事概要)
【厚労省】令和元年度第1回血液事業部会適正使用調査会資料
【厚労省】第14回新型インフルエンザ対策に関する小委員会(ペーパーレス)資料

続きを読む »


2019年09月11日 (水)

ゾフルーザは「非推奨」  医薬品の使用指針としてフォーミュラリーが注目を集める中、昭和大学病院附属東病院はインフルエンザ治療薬のフォーミュラリーを策定し、今年初頭の冬のシーズンから運用を開始した。「タミフル

続きを読む »


2019年09月06日 (金)

【厚労省】「第五次薬物乱用防止五か年戦略」フォローアップについて(平成30年の薬物情勢公表)
【厚労省】第14回新型インフルエンザ対策に関する小委員会(ペーパーレス)を開催します
【厚労省】「先駆け審査指定制度」の対象品目の募集を開始します

続きを読む »


2019年09月06日 (金)

 塩野義製薬は2日、抗インフルエンザウイルス薬「ゾフルーザ」に耐性を示すPA/I38アミノ酸変異株の出現状況について、新潟大学で実施された特定使用成績調査の結果を発表した。同剤投与3~6日後の再診時にPA/I38Tア

続きを読む »


2019年09月02日 (月)

【アステラス製薬】理化学研究所とアステラス製薬 人工アジュバントベクター細胞(aAVC)技術に関し、がん領域における全世界の独占的ライセンス契約を締結
【塩野義製薬】抗インフルエンザウイルス薬ゾフルーザ(R)の第III相臨床試験(グローバル小児試験)における良好な結果について
【東和薬品】抗HIV薬6品のギリアド・サイエンシズ株式会社への製造販売承認の承継について

続きを読む »


2019年09月02日 (月)

 厚生労働省健康局の2020年度予算概算要求では、難病対策に1314億円を計上し、患者の日常生活における相談、支援、地域交流活動の促進や就労支援などを実施するほか、急増している風疹や新型インフルエンザなどの感染症対策

続きを読む »


2019年09月02日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
エドルミズ継続審議に 医薬品第1:P2 後発品体制加算が増加 NPhA調査:P7 バーチャル試験開始 PRAヘルス:P8 企画〈リード健康フェア〉:P4~6

続きを読む »


2019年08月30日 (金)

【厚労省】薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会 令和元年度第1回適正使用調査会及び第1回安全技術調査会(ペーパーレス)の開催について
【厚労省】第73回がん対策推進協議会(議事録)
【厚労省】第42回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和元年度第7回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(ペーパーレス)資料)

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術