コロナウイルス”を含む記事一覧

2020年11月11日 (水)

【エーザイ】「レンビマ(R)」(レンバチニブ)と「キイトルーダ(R)」(ペムブロリズマブ)の併用療法が進行性腎細胞がんを対象とした一次療法において、無増悪生存期間、全生存期間、および奏効率について対照薬のスニチニブに対して統計学的に有意な改善を示す
【塩野義製薬】長期作用型注射剤カボテグラビルの良好なHIV感染予防効果に関するViiV社の発表について
【日医工】米国Sagent社によるCOVID-19治療に向けたカモスタットメシル酸塩の第II相臨床試験開始のお知らせ

続きを読む »


2020年11月11日 (水)

 米食品医薬品局(FDA)は10月27日、医療用から一般用(OTC)医薬品への移行(スイッチOTC)の承認申請中であったアタマジラミ治療用の外用薬Sklice(一般名イベルメクチン)ローション0.5%を、OT

続きを読む »


2020年11月11日 (水)

接種順位案示す  厚生労働省は9日、新型コロナウイルス感染症に対するワクチンの接種順位について、重症化や死亡リスクの高さを考慮し、一定年齢以上の高齢者を最優先とする考えを厚生科学審議会予防接種・ワクチン

続きを読む »


2020年11月11日 (水)

◆接戦となった米国大統領選挙の結果、民主党のバイデン氏の勝利がほぼ確実となった。両陣営が激しく対立し、虚実入り乱れた情報が飛び交うなど、良くも悪くも米国の現状を反映した選挙だったが、結果は民主的な指導者の選出方法とし

続きを読む »


2020年11月10日 (火)

【厚労省】指定感染症としての措置・運用の在り方に関するワーキンググループの資料等を掲載しました。
【厚労省】保険診療における指導・監査
【厚労省】「“上手な医療のかかり方”特別対談イベント」を11月16日に開催します

続きを読む »


2020年11月10日 (火)

 日本新薬の前川重信社長は5日、ウェブ上で開いた中間決算説明会で、5月に国内で発売した核酸医薬品「ビルトラルセン」について「順調に立ち上がっている」と語った。日本に続き8月に発売した米国では10月からMRの情報提供活

続きを読む »


2020年11月09日 (月)

【厚労省】医療法人の事業報告書等に係るデータベース構築のための調査研究事業
【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月8日各自治体公表資料集計分)
【厚労省】第41回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会 資料

続きを読む »


2020年11月09日 (月)

【小野薬品工業】蛋白分解酵素阻害剤「フオイパン(R)錠」 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者を対象とした臨床試験を開始
【エーザイ】血液による簡便なアルツハイマー病診断法の創出に向けた学術報告 第13回アルツハイマー病臨床試験会議(CTAD)における発表内容について
【日本イーライリリー】乾癬及び関節症性乾癬の患者におけるトルツ(R)(イキセキズマブ)の有効性が長期間持続することをEADV 2020で発表の新たなデータで裏付け ‐長期事後解析データにより、頭皮、爪、手掌及び足底など治療が困難な部位の治療におけるトルツの有効性が持続することが明らかに‐

続きを読む »


2020年11月09日 (月)

 琉球大学と横浜市立大学は5日、新型コロナウイルス感染症患者を対象とした痛風治療薬「コルヒチン」の国内治験を来年1月から開始すると発表した。日本医療研究開発機構(AMED)の支援を受け、入院中の軽症・中等症患者に対す

続きを読む »


2020年11月09日 (月)

 田村憲久厚生労働相は6日の参議院予算委員会で、新型コロナウイルス感染症ワクチンの副反応報告に関する評価について、評価を行う厚生科学審議会など関係審議会の開催頻度を通常よりも増やす必要があるとの考えを示した。西田実仁

続きを読む »


2020年11月09日 (月)

 日本病院薬剤師会は、新型コロナウイルス感染症の拡大に対応した研修や会議の基盤整備に使用する費用として、全国の都道府県病院薬剤師会に対してそれぞれ70万円以上の支援金を拠出する。各地の病薬でオンラインの会議や研修を推

続きを読む »


2020年11月09日 (月)

 東京都内で調剤薬局を展開する田辺薬品(田辺正道社長)は2日、世田谷区に新形態の調剤薬局「薬局ランタン千歳烏山店」をオープンした。同社10店舗目の店舗で、心地良いカフェ風の内装や患者が選べる投薬スペース、

続きを読む »


2020年11月09日 (月)

 ズーは、調剤薬局向けPOSレジシステム「ジーポスジャスト」をベースに、QRコード決済対応のセミセルフレジの販売を開始した。  現在、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、感染防止策として薬局、患者が安心して

続きを読む »


2020年11月06日 (金)

【厚労省】新型コロナウイルス感染症医療機関等情報支援システム(G-MIS):Gathering Medical Information System on COVID-19
【厚労省】自治体・医療機関向けの情報一覧(事務連絡等)(新型コロナウイルス感染症)を更新しました
【厚労省】指定薬物を含有する危険ドラッグの発見について

続きを読む »


2020年11月06日 (金)

 田辺三菱製薬は、2021年3月期中間決算(連結)で845億円の減損損失を計上した。新型コロナウイルス感染症の拡大で、パーキンソン病を対象に海外で第III相試験段階にある「ND0612」(レボドパ/カルビドパ持続皮下

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術