クオールは、日本ブラインドサッカー協会(JBFA)が設置している視覚障害者本人と家族の相談窓口「視覚障がい者ならどなたでも!おたすけ電話相談窓口」のサービスに、協力企業として参画すると発表した。 (さらに&he
“コロナウイルス”を含む記事一覧
【厚労省】薬事工業生産動態統計令和2年3月分月報について
【厚労省】フィリピンからの入国後に狂犬病を発症した患者(輸入感染症例)の死亡について(続報)
【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月14日各自治体公表資料集計分)
第一三共は12日、来年3月頃に新型コロナウイルス感染症に対する遺伝子(mRNA)ワクチンの臨床試験を開始すると発表した。東京大学医科学研究所が開発を進める遺伝子ワクチンに技術提供していたが、動物モデルを用いた薬理評
新型コロナウイルス感染症の追加対策を盛り込んだ2020年度第2次補正予算案が12日、参議院本会議で与党などの賛成多数で可決、成立した。厚生労働省の施策では、ワクチン開発後の迅速な供給に向け、1455億円を充てて基金
大阪府薬務課は9日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症に対する取り組みとして、国の事業で新型コロナウイルスの感染歴を調べる抗体検査募集に、府が取り組む健康サポートアプリ「アスマイル」を活用したことを報告した。約1
日本製薬団体連合会保険薬価研究委員会は11日、エーザイチーフガバメントリレーションズオフィサーの赤名正臣氏を委員長に選任した。赤名氏は同日に開いた記者会見で、「新型コロナウイルスの感染拡大で情勢がめまぐるし
◆新型コロナウイルス感染症治療薬の研究開発で既存薬に新たな薬理効果を見出すドラッグリポジショニング(DR)が注目されている。開発が進む薬剤としては、抗ウイルス薬に加え、関節リウマチ治療薬「アクテムラ」や吸入ステロイド
【厚労省】「『ダメ。ゼッタイ。』普及運動」を6月20日から実施します~薬物乱用防止のためのキャンペーンと国連支援募金運動を全国各地で実施~
【厚労省】第2回厚生科学審議会がん登録部会全国がん登録情報の利用と提供に関する審査委員会(持ち回り開催)
【厚労省】薬事・食品衛生審議会 医療機器・体外診断薬部会を開催します
【ジョンソン・エンド・ジョンソン】新型コロナウイルス感染症予防ワクチン候補の開発を加速:7月後半に第1/2a相臨床試験を開始予定
【武田薬品】アジア・パシフィックにおける一部の一般用医薬品およびノン・コア資産の最大2億7,800万米ドルでのCelltrion社への譲渡について
【第一三共】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する遺伝子(mRNA)ワクチンの開発決定について
日本製薬団体連合会の手代木功会長と日本製薬工業協会の中山讓治会長は10日、「経済財政運営と改革の基本方針2020」(骨太の方針)に向けた要望書を加藤勝信厚生労働大臣に提出した。主に新型コロナウイルス感染
米イーライリリーは米国時間の1日、カナダのアブセレラと共同開発中の新型コロナウイルス感染症治療薬「LY-CoV555」について、入院患者を対象とする第I相試験を開始したと発表した。今月末に発表する安全性に関する試験
厚労省「事務的準備の必要」 中央社会保険医療協議会薬価専門部会は10日、来年からの毎年薬価改定に向け、2020年度薬価調査の実施をめぐって日本製薬団体連合会、日本医薬品卸売業連合会など業界団体から意見を聞
5日の閣議後会見では、新型コロナウイルス感染症を対象としたワクチン開発について、21年前半の接種開始を目標とする考えを示した。新型コロナウイルスの追加対策を盛り込んだ第2次補正予算で、開発と並行して生産設備の整備を
加藤勝信厚生労働相は9日の衆議院予算委員会で、新型コロナウイルスの追加対策を盛り込んだ2020年度第2次補正予算案のうち、薬局が感染リスクの高い医療者等に対する慰労金の支給対象外となった理由について「必ずしも、感染
製薬企業向け受託大手のEPSホールディングス子会社「イーピービズ」は、画像処理システム開発メーカーのデータスコープと販売提携契約を結び、医療機関向けに新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的とした体温検知カメラ付き顔
※ 1ページ目が最新の一覧