コロナウイルス”を含む記事一覧

2020年06月19日 (金)

【厚労省】第137回疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会 審議結果
【厚労省】高齢者の皆さまが日々の健康を維持するために、自宅でできる体操動画やリーフレットを紹介しています。
【厚労省】新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」を改訂しました

続きを読む »


2020年06月19日 (金)

【ロート製薬】幹細胞のエクソソーム分泌量を増やす成分の発見 ~老化した線維芽細胞でエクソソーム取り込みが回復。肌のアンチエイジングに期待~
【大塚製薬】国内初の造血器腫瘍遺伝子パネル検査「先駆け審査指定制度」対象品目指定について
【ノボ ノルディスク ファーマ】日常診療下におけるメトホルミンによる治療では血糖コントロールが十分でない2型糖尿病患者において、ビクトーザ(R)が経口血糖降下薬と比較して血糖コントロール期間を有意に長期化することを実証

続きを読む »


2020年06月19日 (金)

 米イーライリリーは、中国のバイオ企業「ジュンシ・バイオサイエンス」と共同開発中の新型コロナウイルス感染症治療薬「JS016」について、健康成人を対象とした中国第I相試験を開始したと発表した。近く米国でも臨床試験入り

続きを読む »


2020年06月19日 (金)

 厚生労働省は16日、新型コロナウイルスに感染していたかどうかを判定できる抗体検査について、東京都、大阪府、宮城県の一般人計7950人を対象に行った調査結果を公表した。陽性率は、東京都が0.1%(2人)、大阪府が0.

続きを読む »


2020年06月19日 (金)

 厚生労働省は17日、来年からの毎年薬価改定に向け、2020年度薬価調査の計画案を中央社会保険医療協議会薬価専門部会に示した。新型コロナウイルス感染症に対応する医療現場の負担に配慮し、購入側の医療機関・薬局の調査対象

続きを読む »


2020年06月18日 (木)

【厚労省】地域ごとの感染状況等の公表について更新しました
【厚労省】患者申出療養評価会議の開催について
【厚労省】自治体・医療機関向けの情報一覧(新型コロナウイルス感染症)を更新しました

続きを読む »


2020年06月17日 (水)

【厚労省】令和2年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(医療分)の交付決定(第一次補正分)について
【厚労省】自治体・医療機関向けの情報一覧(新型コロナウイルス感染症)を更新しました
【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月16日各自治体公表資料集計分)

続きを読む »


2020年06月17日 (水)

【サンスターグループ】JR西日本の特急列車にサンスターの光触媒脱臭除菌システムの採用が決定 室内に浮遊する臭気の原因物質やウイルス・菌の除去に
【武田薬品工業】Neurocrine Biosciences社と武田薬品の精神疾患治療薬の開発および製品化に関する提携について
【ノボ ノルディスク ファーマ】セマグルチド2.4mg、第3相試験STEP2、STEP3においてプラセボと比較して有意な体重減少を示し、臨床試験プログラムを完了した

続きを読む »


2020年06月17日 (水)

 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症対象のワクチン開発と並行して生産設備を整備する「ワクチン生産体制等緊急整備事業」の対象企業の公募を開始した。1事業に20~250億円を充て、ワクチン製造可能な施設を国内に整備す

続きを読む »


2020年06月17日 (水)

コロナ禍でデジタル化拍車  新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、製薬各社は医師に対する医薬品情報提供手段として、電子メールなどを用いたリモート型の情報提供を強化している。対面での情報提供活動が制限され

続きを読む »


2020年06月17日 (水)

◆薬系大学の定員割れが進んでいる。本紙の調査では5割近い大学が定員を割り込んでいることが判明した。少子化の流れは避けられず、大学経営は「厳冬期」に入りつつあるが、薬学部新設に歯止めがかかる兆しは見られない。このアンバ

続きを読む »


2020年06月16日 (火)

【厚労省】帰国者・接触者相談センター(都道府県別設置数)及び帰国者・接触者外来等(都道府県別設置数)について更新しました。
【厚労省】自治体・医療機関向けの情報一覧(新型コロナウイルス感染症)を更新しました
【厚労省】抗体保有調査の結果について

続きを読む »


2020年06月16日 (火)

【日本イーライリリー】米国イーライリリー・アンド・カンパニー 新型コロナウイルス感染症に対する同社にとって第2の抗体治療薬候補の第I相臨床試験を開始
【テルモ】日本初の接続部外れ防止機構付きの輸液システムを発売 「シュアプラグADprotect」で誤操作による外れリスクを低減
【ユーシービージャパン】新たな共同事業『Capture the Fracture(R)』2025年までに骨粗鬆症による大腿骨近位部骨折および椎体骨折の発生率25%低下を目指して

続きを読む »


2020年06月16日 (火)

 日本保険薬局協会(NPhA)は11日の定例会見で、会員薬局の管理薬剤師を対象に行った新型コロナウイルス感染症に関する調査結果を公表した。それによると、4581件の有効回答件数のうち、月間処方箋受付枚数が前年同時期と

続きを読む »


2020年06月16日 (火)

 ペプチドリームと米メルクは12日、特殊ペプチドを用いた新型コロナウイルス感染症治療薬の共同研究開発を開始すると発表した。両社は複数のコロナウイルス株に対して有効性が期待されるペプチド治療薬の研究開発を進め、新型コロ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術