コロナウイルス”を含む記事一覧

2020年05月07日 (木)

【ファイザー】「医療機関向けマスク無償配布」に関する施策への支援
【武田薬品工業】緊急事態宣言の延長に伴う、国内医薬品事業における医薬情報活動について
【花王】花王が参画した新型コロナウイルスに関する共同研究の成果について

続きを読む »


2020年05月07日 (木)

 薬害オンブズパースン会議は、富士フイルム富山化学の抗インフルエンザウイルス薬「アビガン」(一般名:ファビピラビル)について、「観察研究」として行われている適応外使用や承認申請された場合に慎重な対応を求める意見書を加

続きを読む »


2020年05月07日 (木)

 理化学研究所は、くしゃみや咳などによる飛沫の飛散経路をシミュレーションする研究課題に、スーパーコンピューター「富岳」の機能を活用すると発表した。富岳を活用する新型コロナウイルス感染症対策の研究開発は、今回で五つ目と

続きを読む »


2020年05月07日 (木)

 塩野義製薬は、新型コロナウイルス感染症予防ワクチンの開発に着手すると発表した。感染症を重点領域に位置づける中、ワクチン子会社「UMNファーマ」の技術を活用した国産の予防ワクチンを開発し、年内には国内で臨床試験を開始

続きを読む »


2020年05月05日 (火)

 安倍晋三首相は4日、緊急事態宣言の延長に関する記者会見で、富士フイルム富山化学の抗インフルエンザウイルス薬「アビガン錠」(一般名:ファビピラビル)について、新型コロナウイルス感染症を対象に今月中の承認を目指す考えを

続きを読む »


2020年05月02日 (土)

 政府は2日、医薬品医療機器等法の政令改正を持ち回り閣議で決定し、通常よりも早期に承認できる「特例承認」の適用対象に新型コロナウイルス感染症を効能・効果とする医薬品を加えた。同日付で改正され、米ギリアド・サイエンシズ

続きを読む »


2020年05月02日 (土)

 米FDAは1日、米ギリアド・サイエンシズが新型コロナウイルス感染症治療薬として開発中の抗ウイルス薬「レムデシビル」の緊急使用を許可した。新型コロナウイルスに感染した重症入院患者に対し、レムデシビルの投与が可能になる

続きを読む »


2020年05月01日 (金)

【厚労省】新型コロナウイルス感染症に立ち向かっている医療従事者へのご理解と応援をお願いします
【厚労省】新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、母性健康管理措置の指針(告示)改正案要綱の諮問・答申が行われました
【厚労省】医薬品等を海外から購入しようとされる方へ

続きを読む »


2020年05月01日 (金)

地域包括ケアシステムにおける薬物治療学 ~薬剤師が実践する疾病管理~ シリーズ4「非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD/NASH)」 日時 2020年11月12日(木)19時30分~21時15分、11月

続きを読む »


2020年05月01日 (金)

【中止】生涯研修プログラム「経管投薬支援に必要な簡易懸濁法の知識と技能」 ※10月4日(日)開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大を考慮し、中止となりました。予めご了承願います。

続きを読む »


2020年05月01日 (金)

 厚生労働省は4月24日付の事務連絡で、消毒用エタノールなど手指の消毒を効能・効果とする外皮消毒剤を優先的に承認審査する方針を示した。新型コロナウイルスの感染拡大による需要の増加に対する臨時的措置で、必要な薬事手続き

続きを読む »


2020年05月01日 (金)

 中央社会保険医療協議会は4月24日、オンライン上で総会を開き、インターネットや電話を利用して薬学的管理指導を行った場合、在宅患者訪問薬剤管理指導料に代わり、「薬剤服用歴管理指導料」を算定可能とする案を了承した。新型

続きを読む »


2020年05月01日 (金)

海外の状況踏まえ判断  加藤勝信厚生労働相は4月28日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症を対象に国際共同治験が行われている米ギリアド・サイエンシズの抗ウイルス薬「レムデシビル」に対して、通常よりも早期に

続きを読む »


2020年05月01日 (金)

 第一薬科大学は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンラインでキャンパス見学ができる「ネットオープンキャンパス」を7日までの期間限定で実施している。  ネットオープンキャンパスは3、4の両日に実施を予

続きを読む »


2020年05月01日 (金)

 医薬品登録販売者制度が施行されてから10年以上が経過した。現在までに、登録販売者試験の合格者数は20万人を大きく超えて30万人に迫る状況にある。実際、ドラッグストア等の店頭で働く従業員にも、登録販売者の資格を保有す

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術