ジェネリック”を含む記事一覧

2021年02月05日 (金)

第三者チェック必要の声  東京都後発品安心使用協議会は2日の会合で、小林化工の自主回収事案をめぐって後発品の信頼回復に向けた対策を、業界団体の日本ジェネリック製薬協会(GE薬協)に求めた。都は来年度から

続きを読む »


2021年02月03日 (水)

 日本ジェネリック製薬協会(GE薬協)は1月29日、小林化工の経口抗真菌薬「イトラコナゾール錠」に睡眠導入剤が混入した問題で対応状況を報告した。1月26、27日に会員企業40社の総括製造販売責任者が参加した「総括製造

続きを読む »


2021年02月03日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
法令遵守体制強化で指針 厚労省:P2 コロナ患者の予後予測へ 横浜市大グループ:P3 13薬局で製品交付 小林化工問題:P6 J-TEC株を帝人へ譲渡 富士フイルム:P7

続きを読む »


2021年01月15日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
地域連携薬局5割予定 大阪府調査:P2 検体測定室 2000件突破:P3 24年までに5000店 ジョヴィ:P6 日本市場へ本格参入 ジェンマブ:P7

続きを読む »


2020年12月25日 (金)

日本薬剤師会専務理事 磯部総一郎  今年は新型コロナウイルス感染症対策で明け暮れた一年でありました。思い返せば、1月に日本国内で最初の感染患者が発生の後、2月のダイヤモンド・プリンセス号における3700

続きを読む »


2020年12月23日 (水)

きょうの紙面(本号24ページ)
セルフM税制を延長 厚労省:P2 社会保障関係費に32.8兆円:P2 ワクチン計画に遅れ サノフィなど:P3 企画〈スズケン〉:P4~24

続きを読む »


2020年12月11日 (金)

 厚生労働省はきょう11日、後発品280品目を薬価基準に収載する。初の後発品収載は、疼痛治療薬「プレガバリン」(先発品:リリカ=ファイザー)など3成分12規格123品目。先発品メーカーから特許使用の許可を得て後発品と

続きを読む »


2020年12月10日 (木)

【佐藤製薬】紫外線により誘導される皮膚バリア機能低下をキハダ樹皮エキスが改善することを確認
【武田薬品工業】てんかん重積状態治療剤「ブコラム(R)口腔用液」の日本における発売について
【花王】花王グループ中期経営計画「K25」を発表

続きを読む »


2020年11月30日 (月)

厚労省・林経済課長が講演  厚生労働省医政局の林俊宏経済課長は27日、千葉市内で開催されたインターフェックスジャパンで講演し、今年度中には後発品数量シェア80%達成後の新たな政策目標が策定されること

続きを読む »


2020年11月30日 (月)

 日本の医薬品卸業界は、薬価改定やジェネリック薬使用促進などの医療費抑制策の進展と、価格競争の再燃で市場価格の混乱を招いたほか、新型コロナウイルス感染症の拡大による患者の受診抑制、メーカー・卸の営業活動制限などが影響

続きを読む »


2020年11月20日 (金)

積極的な設備投資を継続‐大学などと協力し創薬も  白鳥製薬は1916年、千葉県習志野市において、日本で初めてお茶の葉からカフェインを抽出することに成功し、国産カフェイン事業を開始した。69年から

続きを読む »


2020年11月19日 (木)

 日本新薬グループ会社のシオエ製薬の社長に9月に就任した西川昇氏は、本紙の取材に応じ、オーソライズドジェネリック(AG)事業を近く始める方針を明らかにした。日本新薬が販売する前立腺肥大症に伴う排尿障害改善剤「

続きを読む »


2020年11月13日 (金)

 沢井製薬が11日にオンラインで開催した2021年3月期中間決算説明会で、米子会社「アップシャー・スミス・ラボラトリーズ」(USL)のラスティ・フィールド社長が米国事業の現状に言及。22年をメドに本社のあるミネソタ州

続きを読む »


2020年11月12日 (木)

 自民党の議員連盟「ジェネリック医薬品の将来を考える会」が9日に開かれ、後発品数量シェア80%以降の使用促進に向け議論。今後、バイオ後続品の使用促進も対象としていくことを決めた。次回以降に80%達成後の政策目

続きを読む »


2020年11月11日 (水)

【エーザイ】「レンビマ(R)」(レンバチニブ)と「キイトルーダ(R)」(ペムブロリズマブ)の併用療法が進行性腎細胞がんを対象とした一次療法において、無増悪生存期間、全生存期間、および奏効率について対照薬のスニチニブに対して統計学的に有意な改善を示す
【塩野義製薬】長期作用型注射剤カボテグラビルの良好なHIV感染予防効果に関するViiV社の発表について
【日医工】米国Sagent社によるCOVID-19治療に向けたカモスタットメシル酸塩の第II相臨床試験開始のお知らせ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術