バイオ”を含む記事一覧

2011年12月29日 (木)

 今年は何と言っても、3月の東日本大震災発生につきる。医療関係者は一丸となって被災地の支援に全力を挙げた。ただ、経済は一向に好転の兆しを見せず、政治も菅首相が退陣し9月に野田新政権が発足するなど、大震災被災地の復興が

続きを読む »


2011年12月27日 (火)

【中外製薬】ロシュ社のAvastinが新たに診断された進行卵巣がんの治療薬として欧州で承認される Avastinは、卵巣がんの治療法における15年ぶりの大きな進歩
【ニプロファーマ】エバスチン製剤に関する特許訴訟について勝訴のお知らせ
【ヤンセン ファーマ】ヤンセン・バイオテック社、治験中の抗がん剤候補物質、PCI-32765の共同開発と世界規模でのライセンス契約を発表 複数のB細胞性悪性腫瘍の治療薬として本化合物を現在開発中

続きを読む »


2011年12月22日 (木)

【アステラス製薬】非ステロイド性消炎・鎮痛剤「セレコックス(R)錠」:追加適応症の承認取得のお知らせ
【MSD】MSD株式会社 「ペグイントロン(R)」と「レベトール(R)」併用療法における「C型代償性肝硬変」に対する効能・効果追加の承認取得
【サノフィ・アベンティス】抗血小板剤「プラビックス(R)」(一般名:クロピドグレル硫酸塩) 適応追加承認取得

続きを読む »


2011年12月14日 (水)

 科学技術振興機構(JST)、医薬基盤研究所(NIBIO)、農業生物資源研究所(NIAS)、産業技術総合研究所(AIST)は12日、文部科学、厚生労働、農林水産、経済産業の4省が取り組む生命科学系データベース(DB)

続きを読む »


2011年12月14日 (水)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2011年12月12日 (月)

【キッセイ薬品】パーキンソン病治療薬「カバサール(R)錠0.25mg」「カバサール(R)錠1.0mg」販売移管のお知らせ
【サノフィ・アベンティス】サノフィ 2型糖尿病における1日1回投与のLyxumia(R)とランタス(R)との併用で肯定的な結果を発表-第III相GetGoal Duo 1 スタディの結果において、血糖コントロールが不十分な患者がHbA1c 7.0%1未満を達成し、食後2時間の血糖値が有意に改善することを確認-
【ファイザー】細菌性髄膜炎から子どもたちを守るために『子どもの肺炎球菌ワクチン』 啓発キャンペーンのお知らせ 新テレビCMに青木さん・坂下さんを起用 小さな子どもをもつママ代表として、ワクチンの大切さを訴える 青木さやかさん母の顔!坂下千里子さん第二子と初共演!(12月12日(月)より全国にて放送開始)

続きを読む »


2011年12月12日 (月)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2011年12月12日 (月)

 エーザイ=癌の遺伝子解析などを行う米研究開発子会社「H3バイオメディシン」の新研究所が、1日付で稼動したと発表した。  新研究所は、米マサチューセッツ州を拠点とし、約2200m2の規模に最先端の研究設備を

続きを読む »


2011年12月09日 (金)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2011年12月07日 (水)

【大塚製薬】「大塚ウエルフェアクリニック」 駐パキスタン日本国大使から表彰状を授与 パキスタンでの8年にわたるアフガン難民の診療活動に対して
【サノフィ・アベンティス】経口血糖降下剤「アマリール(R) OD錠」 本日発売-糖尿病患者さんの服薬利便性向上により、より良い血糖コントロールを実現-
【ノバルティス ファーマ】クリオピリン関連周期性症候群(CAPS)治療薬「イラリス(R)皮下注用150mg」新発売-CAPSの適応を取得した国内で初めての治療薬-

続きを読む »


2011年12月07日 (水)

 クラボウのバイオメディカル部は、富士フイルムと核酸自動分離事業の譲渡契約を結んだ。クラボウが同事業の生産・販売を引き継ぎ、1日から事業展開を開始した。 (さらに…)

続きを読む »


2011年11月28日 (月)

 総合商社のCBCは、医薬中間体・原薬の受託製造ビジネスの強化に乗り出す。12月に中国の化学企業「江蘇中丹集団股{イ+分}有限公司」と合弁で、医薬中間体の製造会社「希比希中丹(江蘇)医薬化工有限公司」を設立し、2

続きを読む »


2011年11月18日 (金)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2011年11月17日 (木)

 協和発酵キリンと富士フイルムは16日、バイオ後続品の開発・製造を行う合弁会社を設立すると発表した。出資比率は両者折半で、2012年春をメドに合弁会社を設立し、13年に第1号製品の臨床試験を開始する予定。両社がバ

続きを読む »


2011年11月16日 (水)

【アストラゼネカ】イレッサ訴訟:本日の判決について
【協和発酵キリン】富士フイルムと協和発酵キリン バイオシミラー医薬品の開発・製造の合弁会社を設立
【武田薬品】4種混合ワクチンTAK-361Sの日本における臨床第2相試験開始について

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術