パブリックコメント”を含む記事一覧

2014年09月30日 (火)

【厚労省】医薬品・医療機器等安全性情報
【厚労省】予防接種情報(関連通知)
【厚労省】「医薬品医療機器等法におけるプログラムの医療機器への該当性についての基本的な考え方(案)」に対する意見の募集(パブリックコメント)について

続きを読む »


2014年09月01日 (月)

 全国的に危険ドラッグが原因とみられる事故や事件が相次ぐ中で兵庫県は、販売方法を規制する「知事監視店」の指定を盛り込んだ「兵庫県薬物の濫用の防止に関する条例(仮称)」案をまとめた。パブリックコメントなどを踏まえて、9

続きを読む »


2014年08月08日 (金)

【厚労省】使用薬剤の薬価(薬価基準)に収載されている医薬品について(平成26年8月8日適用)
【厚労省】地域における医療及び介護を総合的に確保するための基本的な方針(総合確保方針)に関するご意見の募集について
【厚労省】エボラ出血熱について

続きを読む »


2014年08月08日 (金)

 2014年度の登録販売者試験が今月末から全国の都道府県で実施される。08年の試験開始から7年目を迎えるが、既に登録販売者の合格者数は延べで15万人に達している模様だ。全てが店舗での販売従事登録を行っているわけではな

続きを読む »


2014年08月01日 (金)

 政府の2014年度「年次経済財政報告―よみがえる日本経済、広がる可能性」、いわゆる経済財政白書が発表された。経済成長と財政健全化の両立に向けた論点として、歳出面では「とりわけ増加圧力が強い医療・介護費の効率化が急務

続きを読む »


2014年06月11日 (水)

厚労省パブコメ  厚生労働省は9日、登録販売者試験の受験資格に必要とされている薬局・薬店での一般用医薬品販売の実務経験要件を廃止する一方で、試験の合格・登録後に店舗の管理者・管理代行者のもとで2年間の実務経

続きを読む »


2014年05月30日 (金)

厚労省、不正防止で  登録販売者試験の不正受験が相次いだことを受け、厚生労働省が受験資格の見直しを検討していることが分かった。現行では、一般用医薬品を販売する店舗で高校卒業以上なら1年間(1カ月の勤務時間が

続きを読む »


2014年02月10日 (月)

 厚生労働省は、5日の中央社会保険医療協議会総会に、1月16~24日まで募集していた2014年度診療報酬改定の骨子に対するパブリックコメントの結果を提示した。 (さらに…)

続きを読む »


2014年02月04日 (火)

 東京都は5年ぶりに薬物乱用対策推進計画(案)をまとめ、パブリックコメントの募集を終え、3日、都薬物乱用対策推進本部会で最終的な計画を策定。都は今年度までの「計画」に基づいて、▽啓発活動の拡大と充実▽指導・取締の強化

続きを読む »


2013年09月20日 (金)

 薬事・食品衛生審議会指定薬物部会は17日、2―アミノ―1―フェニル―プロパン―1―オン(通称:カチノン)系の物質群計504種類について、「指定薬物」と化学構造が類似していれば一括して規制の対象となる「包括指定」にす

続きを読む »


2013年08月21日 (水)

 厚生労働省が文部科学省と共に昨年まとめた「臨床研究・治験活性化5カ年計画2012」アクションプランの実現に向けた検討を着々と進行させている。▽優良な治験ネットワーク(NW)の要件設定▽災害対応マニュアルの整備▽CR

続きを読む »


2013年07月10日 (水)

 文部科学省の「薬学教育モデル・コアカリキュラム改訂に関する専門研究委員会」は8日、日本薬学会がまとめた薬学教育モデル・コアカリキュラム中間まとめの修正版を8月末に策定することを確認した。修正版は、コアカリ中

続きを読む »


2012年11月30日 (金)

 薬事・食品衛生審議会指定薬物部会は28日、薬事法で規制する「指定薬物」と化学構造が類似していれば一括して規制対象とする「包括指定」を導入することを了承した。パブリックコメントを経て、早ければ来年1月中旬に省令を公布

続きを読む »


2012年10月19日 (金)

 厚生労働省は、薬局薬剤師療養担当規則等の改正を施行し、今月1日から保険調剤で患者が支払う自己負担分に応じてもらえる調剤ポイントを原則禁止とした。  ところが、留意事項通知でクレジットカードや汎用性の高い電子マネーの使

続きを読む »


2012年10月17日 (水)

 厚生科学審議会の感染症分科会感染症部会は15日、「麻しんに関する特定感染症予防指針」の改正案を大筋で了承した。2015年度までに麻しんの排除を達成し、WHO(世界保健機関)から麻しんの排除認定を受けることを目標に掲

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術