ライフデータイニシアティブ(LDI)、NTTデータ、ファイザーは14日、電子カルテ情報を含む医療ビッグデータを解析し、癌患者の臨床アウトカムを評価する方法論の研究を3者で進めると発表した。次世代医療基盤法に基づく匿
“ビッグデータ”を含む記事一覧
【アストラゼネカ】SGLT2阻害剤フォシーガの慢性腎臓病治療薬としての効能・効果追加を申請
【ノバルティス ファーマ】ジャカビ(R)がステロイド抵抗性/依存性の慢性移植片対宿主病患者のアウトカムを有意に改善したことを示すREACH3試験の結果を発表
【ファイザー】電子カルテなど医療ビッグデータ活用によるがん患者臨床アウトカム評価の研究開始 ~初の次世代医療基盤法に基づく匿名加工医療情報提供に向け契約を締結~
12月3~5日 福岡国際会議場とウェブで開催 第41回日本臨床薬理学会学術総会が12月3~5日の3日間、福岡国際会議場とウェブ上で開かれる。「臨床薬理学に立脚した創薬育薬グローバル連携」をメインテーマ
シンポジウムの主な話題 12月3日(木)17:40~19:40 第3会場 座長: 湯地 晃一郎(東京大学医科学研究所) 森豊 隆志(東京大学医学部附属病院臨床研究推進センター) ◇リアルワー
ビッグデータ解析に基づく疾病発症予測の精度を高める研究が進んでいる。将来、どの程度の確率で各種疾病を発症するかを予測するシステムの社会実装は一部始まっているが、本格化はまだこれからである。 一方、各個人
塩野義製薬は13日、中国最大の総合保険グループ「中国平安保険」と合弁会社を設立する契約を今月下旬に締結することを決めた。出資金450億円の51%を塩野義が、49%を平安が拠出し、8月に「平安塩野義有限公司」(本社:
◆朗報が入った。理化学研究所と富士通が開発したスーパーコンピューター「富岳」が半年ごとに発表される計算処理速度の世界ランキング1位を獲得した。「京」の2011年11月以来、8年半ぶりの首位奪還となった ◆富士通の高
塩野義製薬は3月30日、中国最大の総合保険グループ「中国平安保険」と資本業務提携に関する基本合意を締結した。今年7月末までをメドに合弁会社を設立し、リアルワールドデータ(RWD)などを活用した“データドリブ
アステラス製薬の畑中好彦会長は2月26日、大阪市で開かれたインターフェックスWeek大阪で講演し、「ビッグデータや人工知能(AI)などデジタル技術の進展に伴い、ヘルスケア領域への異業種の参入が進んでいる
※ 1ページ目が最新の一覧