ボランティア”を含む記事一覧

2011年03月17日 (木)

 ▽日本薬剤師会=災害対策本部(本部長:児玉孝日薬会長)を設け、被災地で支援活動を行うボランティアの募集を、都道府県薬を通じて行っている。現地では、機能している医療機関に患者が集中し、医療従事者に大きな負担がかかって

続きを読む »


2011年03月15日 (火)

【厚生労働省】「平成23年東北地方太平洋沖地震等におけるボランティア・NPO活動支援のための募金」について
【厚生労働省】東北地方太平洋沖地震のボランティアを希望している皆様へ
【厚生労働省】平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震の被害状況及び対応について(第15報)

続きを読む »


2011年03月14日 (月)

 児玉孝日本薬剤師会会長は13日、大阪市内で本紙の取材に応じ、各都道府県薬に東日本大震災への対応を冷静に行うように通達したことを明らかにした。各都道府県薬剤師会からの義捐金募集方法(受け入れ口座の開設など)については

続きを読む »


2011年03月07日 (月)

【グラクソ・スミスクライン】子宮頸がん予防ワクチン供給問題に関するお詫び
【テルモ】CaridianBCT社(米国)の買収について
【田辺三菱】信頼回復に向けて

続きを読む »


2010年12月24日 (金)

 英CROのリッチモンドファーマコロジーは、日本人被験者パネルを用いた初期臨床試験の受託を強化する。特にICH‐E14ガイドラインの国内施行を受け、薬剤の不整脈作用を評価するサロQT試験の強みを打ち出し、国内製薬

続きを読む »


2010年10月22日 (金)

 日本癌学会は先月、大阪で開いた第69回学術総会で、産学官患医が一丸となって癌研究を活性化し、癌の撲滅を目指す「大阪宣言2010」を発表した。  宣言では、癌研究を活性化するための三つの課題として、▽研究資金▽

続きを読む »


2010年09月27日 (月)

◆講談社では理系進学を目指す女子中高生に、理系の仕事や進学先などの情報を提供する会員制サービス「Rikejo」(リケジョ)を行っている。この中で理・工・農・医歯薬など理系出身の社会人や、大学生・院生の女性を対象に、ボ

続きを読む »


2010年03月01日 (月)

◆ほとんどの都道府県薬剤師会が1世紀以上の歴史を刻んできている。先月、大阪府薬剤師会創立120周年記念式典が大阪市内のホテルで開催された ◆式典を取材した無季言子が、来賓のあいさつの中で特に心に残ったフレー

続きを読む »


2009年11月11日 (水)

【ゼリア新薬】平成22年3月期第2四半期決算短信
【ツムラ】平成22年3月期第2四半期決算短信
【日本化薬】筋層非浸潤性膀胱癌治療剤Apaziquoneに関する契約締結

続きを読む »


2009年10月28日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 フィジカルアセスメント、病院薬剤師の業務に 第19回日本医療薬学会年

続きを読む »


2009年09月24日 (木)

 国際臨床化学連合(IFCC)、アジア太平洋臨床生化学連合(APFCB)、日本臨床化学会(JSCC)、日本臨床検査医学会(JSLM)の4団体は、臨床検査値の基準範囲を設定する国際研究プロジェクトをスタートさせた。日本

続きを読む »


2009年09月15日 (火)

 「第9回北里・ハーバードシンポジウム」が12日、都内で開かれ、臨床研究の基盤整備をめぐる議論が行われた。申請目的の治験とは違い、臨床研究の実施には資金調達が大きな課題となっているが、慶應義塾大学医学部クリニカル

続きを読む »


2009年05月08日 (金)

◆東京ベイエリアに、毛利衛さんが館長のサイエンスミュージアム「日本科学未来館」がある。一角に未来の医療や医薬品などを展示する「生命と科学と人間」エリアがあり、その入口で足を止めた。「今月の質問:薬の購入―もっと便

続きを読む »


2009年01月21日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは)1面 実務実習、老舗4校の調整機構離脱‐望月薬学教育協議会理事長に聞く 東京薬科大学、星薬科大学、

続きを読む »


2008年09月30日 (火)

 行政の医薬関連新着情報のタイトルをリスト形式で掲載。「特別用途食品制度の見直しに関する説明会」の開催及び参加者の募集について厚生労働省 [2008/09/30]フォトレポート(平成20年度ボランティア功労者に対する厚生

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術