リウマチ”を含む記事一覧

2018年04月20日 (金)

【厚労省】第1回 医療等分野情報連携基盤技術ワーキンググループ 資料
【厚労省】第7回高齢者医薬品適正使用検討会を開催します
【厚労省】厚生科学審議会疾病対策部会リウマチ等対策委員会(第1回)(2018年3月26日)

続きを読む »


2018年04月18日 (水)

【厚労省】薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会添加物部会の開催について
【厚労省】処方箋に記載する一般名処方の標準的な記載(一般名処方マスタ)について(平成30年4月1日適用)
【厚労省】薬価基準収載品目リスト及び後発医薬品に関する情報について(平成30年4月18日適用)

続きを読む »


2018年04月12日 (木)

【小野薬品工業】KaryopharmのSelinexorが米国食品医薬品局(FDA)より5剤抵抗性の難治性多発性骨髄腫の患者の治療薬として優先審査品目に指定される
【花王】シンガポールで「ソフィーナ」の販売を開始 -ASEANへの初導入、アジアにおける販売エリアを拡大-
【協和発酵キリン】協和キリン富士フイルムバイオロジクス マイラン社とヒト型抗TNF-αモノクローナル抗体製剤「アダリムマブ」の販売で提携

続きを読む »


2018年03月29日 (木)

 日本化薬は、抗HER2抗体「トラスツズマブ」(先発品名:ハーセプチン)のバイオシミラー(BS)「トラスツズマブBS点滴静注用60mg『NK』・同150mg『NK』」について、HER2過剰発現が確認された治癒切除不能

続きを読む »


2018年03月27日 (火)

【厚労省】「先駆け審査指定制度」の対象品目を指定しました~新たに11品目を指定。画期的な製品の日本における開発を促進~
【厚労省】第103回薬剤師国家試験の合格発表を行いました
【厚労省】薬事工業生産動態統計平成29年11月分月報について

続きを読む »


2018年03月26日 (月)

抗癌剤が成長後押し  外資系製薬大手の2017年通期業績は、C型肝炎治療薬の大幅減で二桁減収となった米ギリアド・サイエンシズを除き堅調だった。大型医薬品の特許切れも少なかったことに加え、事業の選択と集中が一

続きを読む »


2018年03月20日 (火)

【厚労省】平成29年度第3回薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会献血推進調査会を開催します
【厚労省】第7回今後の医師養成の在り方と地域医療に関する検討会
【厚労省】調達情報 「医薬品価格調査(経時変動調査 4回分)集計・分析等一式」

続きを読む »


2018年03月05日 (月)

 ファイザー日本法人の原田明久社長は1日、都内で会見を行い、昨年12月に新設した実臨床のリアルワールドデータ(RWD)など様々なデータから、医薬品の価値を数値化することを目指した「コーポレートアフェアーズ・ヘ

続きを読む »


2018年02月15日 (木)

 アステラス製薬は、既存治療で効果不十分な関節リウマチ(RA)に対する自社創製の経口JAK阻害剤「ペフィシチニブ臭化水素酸塩(一般名)」(開発コード:ASP015K)の第III相試験に関して、日本・韓国・台湾を対象と

続きを読む »


2018年02月14日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
診療報酬改定で会見 日薬等:P2 Ban汗ブロックで新製品 ライオン:P6 香港で新会社設立 久光製薬:P7 企画〈インバウンド市場〉:P4~5

続きを読む »


2018年02月13日 (火)

【エーザイ】抗がん剤レンバチニブ 肝細胞がんにおける臨床第III相試験結果がThe Lancetに掲載
【明治ホールディングス】栄養事業の新工場建設に関するお知らせ
【ファイザー】日本の患者さん、医療関係者の要望で剤形追加が実現 「エンブレル(R)皮下注25mgペン0.5mL」の製造販売承認を取得 ~関節リウマチ患者さんの投与負担と医療従事者の手間も軽減~

続きを読む »


2018年02月08日 (木)

【武田薬品】富士フイルムと武田薬品 iPS細胞由来心筋細胞を用いた再生医療製品の共同事業化に向けた取り組みを開始
【中外製薬】第III相臨床試験のIMmotion151試験においてTECENTRIQ(R)とAvastin(R)の併用療法は進行腎癌患者さんの病勢進行または死亡リスクを26%低下
【久光製薬】香港新会社設立に関するお知らせ

続きを読む »


2018年02月05日 (月)

【旭化成ファーマ】関節リウマチ治療薬「ケブザラ皮下注」発売のお知らせ
【アステラス製薬】経営体制、グローバル機能および主要執行会議体の変更のお知らせ
【アストラゼネカ】アストラゼネカのタグリッソ(一般名:オシメルチニブ)、EGFR変異陽性非小細胞肺がん1次治療薬として厚生労働省より優先審査品目に指定

続きを読む »


2018年01月31日 (水)

 協和発酵キリンは、抗CD抗体「リツキシマブ」のバイオシミラー(BS)「リツキシマブBS点滴静注100mg・同500mg『KHK』」を発売した。国内初のリツキシマブBSであり、同社初のBSとなる。  同剤は

続きを読む »


2017年12月20日 (水)

きょうの紙面(本号20ページ)
診療報酬改定率で日薬コメント:P2 GE薬促進で協議会 大阪府:P3 欧州で承認推奨 武田「Cx601」:P23 企画〈スズケン85周年〉:P4~22

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術