世界保健機関”を含む記事一覧

2012年06月29日 (金)

 世界保健機関(WHO)が2015年に改訂する予定の国際疾病分類第11版(ICD-11)に、日本の漢方医学を含む「伝統医学」の章を新たに盛り込むことを発表したことを受け、日本東洋医学会は27日に都内で会見を開いた。

続きを読む »


2012年06月29日 (金)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2012年05月21日 (月)

 厚生労働省は厚生科学審議会感染症部会に小委員会(委員長:岡部信彦川崎市衛生研究所長)を設置し、2007年末に策定した「麻しんに関する特定感染症予防指針」の見直しに関する議論を開始した。輸入株による麻しんが散発する現

続きを読む »


2012年05月16日 (水)

【厚生労働省】第223中央社会保険医療協議会総会議事録
【厚生労働省】第2回医薬品・医療機器産業発展のための政策対話資料
【厚生労働省】平成24年度薬局ヒヤリ・ハット事例収集等事業実施法人の公募について

続きを読む »


2011年03月23日 (水)

 厚生労働省は今月31日から、感染症法で新型インフルエンザ等感染症として扱っているA/H1N1を、通常の季節性対策に移行し、「インフルエンザ(H1N1)2009」とすることにした。東日本大震災の発生を受けて、厚生科学

続きを読む »


2011年02月28日 (月)

【厚生労働省】新型インフルエンザ専門家会議意見書について-新型インフルエンザ対策行動計画に対する新型インフルエンザ専門家会議としての見直し意見-
【厚生労働省】第3回 医療計画の見直し等に関する検討会
【厚生労働省】イレッサ訴訟(大阪地裁判決について)

続きを読む »


2011年01月17日 (月)

 開原成允氏(国際医療福祉大学大学院院長、同大副学長)12日、死去。74歳。葬儀が16日午後6時から、告別式は17日午前11時から、東京芝公園の増上寺で行われる。  喪主は妻・久代さん、葬儀委員長は高木邦格氏(

続きを読む »


2010年11月18日 (木)

【厚生労働省】介護職員等によるたんの吸引等の実施のための制度の在り方に関する検討会(第5回) 資料
【厚生労働省】第3回レセプト情報等の提供に関する有識者会議開催案内
【厚生労働省】保険医療機関等に対する指導・監査の検証及び再発防止に関する検討チームの開催について

続きを読む »


2010年11月18日 (木)

【エーザイ】エーザイ、世界保健機関(WHO)のリンパ系フィラリア症制圧活動に対して治療薬を無償提供へ 日本の製薬企業として初の途上国における“顧みられない熱帯病”制圧に向けたWHOとの産官パートナーシップを確立
【大塚製薬】レボカルニチン製剤「エルカルチン(R)錠」 「カルニチン欠乏症」の効能追加を公知申請
【バイエル薬品】バイエルヘルスケア社 <ランドマークとなる二重盲検ROCKET AF試験の結果報告> リバロキサバン:ワルファリンと比較した第III相試験で心房細動患者における脳卒中発症リスクを有意に抑制し、同等の安全性を示す

続きを読む »


2010年10月12日 (火)

 厚生科学審議会予防接種部会は、ヘモフィルスインフルエンザ菌b型(Hib)ワクチン、小児用肺炎球菌ワクチン、ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンについて、「予防接種法上の定期接種に位置づける方向で急ぎ検討すべき」

続きを読む »


2010年07月23日 (金)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2010年06月14日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 「下げ幅が拡大」4月薬価改定‐加算の恩恵はバラツキ大きく 日本製薬団

続きを読む »


2010年05月31日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 後発品197品目を薬価収載‐ラタノプロストに22社参入 厚生労働省

続きを読む »


2010年04月12日 (月)

 日本学術会議「脱タバコ社会実現分科会」は9日、受動喫煙防止推進に関する提言を公表した。提言では、わが国のタバコ規制は諸外国に比べ、大きく遅れをとっているとした上で、職場・公共の場での受動喫煙防止の立法措置を求めてい

続きを読む »


2009年11月06日 (金)

 国際製薬団体連合会(IFPMA)は4日(現地時間)、新会長にエーザイの内藤晴夫社長を正式決定したと発表した。前会長のフレッド・ハッサン氏(シェリング・プラウ会長)は、米メルクとの合併が成立したため、任期途中で退

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術