副作用”を含む記事一覧

2015年09月14日 (月)

高齢者の副作用減目指す  国立病院機構栃木医療センターは、多種類の薬を服用している高齢者の有害事象を減らすため、「ポリファーマシー外来」を開設した。医師、薬剤師、看護師等の多職種チームを結成し、5剤以上の薬を内

続きを読む »


2015年09月09日 (水)

 皮膚エリテマトーデス(CLE)・全身性エリテマトーデス(SLE)治療薬「プラケニル錠200mg」(一般名:ヒドロキシクロロキン硫酸塩)を新発売した。SELを効能・効果に持つ、日本で初めての薬剤。  同剤は、4

続きを読む »


2015年09月07日 (月)

 薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会の安全対策調査会は3日、要指導医薬品の副作用リスクなどを評価し、解熱鎮痛薬のイブプロフェン(商品名:ナロンメディカル、リングルアイビー錠α200)、鼻炎用内服薬のフェキソフェ

続きを読む »


2015年09月04日 (金)

 厚生労働省は1日、医療用医薬品の製造販売後安全管理業務の現状を把握するため、国内の製造販売を行う272企業を対象に行った自主点検の結果を公表した。それによると、ブリストル・マイヤーズなど5社で未報告の副作用情報が4

続きを読む »


2015年09月04日 (金)

 厚生労働省は1日、ファイザーが抗癌剤など11製品で報告義務の対象となる副作用212例を把握していたにもかかわらず、定められた期限内に報告していなかったとして、医薬品医療機器等法に基づき業務改善命令を出した。医薬情報

続きを読む »


2015年09月04日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等8品目を了承 医薬品第2:P2 流改懇が改善に向け提言:P3 第一三共がライセンス取得 インフルワクチン:P7 企画〈救急の日〉:P4~5

続きを読む »


2015年09月02日 (水)

 米国研究製薬工業協会(PhRMA)の医療技術評価(HTA)タスクフォース委員長を務めるデイヴィッド・グレンジャー氏は、国内で試行的導入に向けた検討が進むHTAについて、薬剤の価値を実証する上で重要との認識を

続きを読む »


2015年08月25日 (火)

 抗不安薬と睡眠薬の多剤処方に減算規定を設けた診療報酬改定の効果を調べたところ、依然として大部分を占めるベンゾジアゼピン(BZ)系薬群の高用量、多剤投与が2.1%の患者に行われていることが、医療経済研究機構の奥村泰之

続きを読む »


2015年08月24日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
難病の基本方針9月に告示:P2 大学発ベンチャー表彰決まる:P3 安城市に工場新設 ニチバン:P6 営業体制変更へ アステラス製薬:P7

続きを読む »


2015年08月21日 (金)

 院外処方箋に検査値を表示する病院が増えている。ブームの火付け役となった京都大学病院が取り組みを開始してから約2年。実際に、表示した検査値を薬局薬剤師が疑義照会に活用した事例がいくつかの地域で出てきた。これは医薬分業

続きを読む »


2015年08月19日 (水)

 ヒトiPS細胞を用いて、非臨床段階で薬剤安全性を予測する評価法の開発が進んでいる。製薬企業と安全性試験受託研究機関会員社で構成された「ヒトiPS細胞応用安全性評価コンソーシアム」(CSAHi)では、一部の心毒性評価

続きを読む »


2015年08月18日 (火)

 調剤薬局を全国展開する日本調剤(東京千代田区)では、子供の薬に対する親の知識と意識を把握するため、0~5歳の子供を持つ親1202人を対象に調査を行った。その結果、約6割の親が「子供が飲み薬を嫌がったり、飲まなかった

続きを読む »


2015年08月12日 (水)

 日本医師会の石川広己常任理事は6日、厚生労働省と総務省の合同会議「クラウド時代の医療ICTのあり方に関する懇談会」で、かかりつけの医師や薬剤師、看護スタッフなどが患者の処方内容や検査結果等の情報を共有できる「かかり

続きを読む »


2015年08月12日 (水)

第272回 病院薬学研修会 2015年8月12日 追加 転移乳癌に対する薬物療法は新規薬物の開発により、選択肢が広がっている。生存期間の延長とともに、より高いQOLを志向する傾向にある。また、分子

続きを読む »


2015年08月12日 (水)

医薬品流通未来研究会代表 藤長 義二 【特別寄稿】医薬品流通未来研究会の提言について  「日本の優れた医薬品流通機能を未来に届けるための提言―持続可能性と負担の公平性の確保」を、全ての医療医薬品産

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術