医療機器”を含む記事一覧

2019年09月11日 (水)

 医薬品の品質管理や製造販売後安全管理の総括的な責任を持つ総括製造販売責任者(総責)は薬剤師であるべきか――。医薬品医療機器等法改正案には、薬剤師以外でも総責に選任できる例外規定が盛り込まれ、製薬企業にコ

続きを読む »


2019年09月11日 (水)

◆イノベーション創出における規制当局の役割は「ゴールキーパーではなく三塁コーチャー」との言葉を聞いた。承認審査の関門としてではなく、開発段階から企業に助言し、リスク・ベネフィットの観点で方向性を指示するコーチの役割で

続きを読む »


2019年09月10日 (火)

 「第24回GLP研修会」(平成31年1月開催)の講演内容をもとに、医薬品医療機器総合機構(PMDA)が実施するGLP適合性調査への取り組みと、調査の際の留意点等について解説。  今版では、最近のG

続きを読む »


2019年09月09日 (月)

 日本製薬工業協会の中山讓治会長は6日、都内で開催されたレギュラトリーサイエンス学会学術大会で講演し、医薬品医療機器等法の改正により、先駆け審査指定制度や条件付き早期承認制度が法制化されることに言及。「業界と

続きを読む »


2019年09月06日 (金)

【厚労省】「第五次薬物乱用防止五か年戦略」フォローアップについて(平成30年の薬物情勢公表)
【厚労省】第14回新型インフルエンザ対策に関する小委員会(ペーパーレス)を開催します
【厚労省】「先駆け審査指定制度」の対象品目の募集を開始します

続きを読む »


2019年09月05日 (木)

日程 2019年12月16日(月)~17日(火) 会場 KFCホール(東京都墨田区) http://www.tokyo-kfc.co.jp/access/ プログラム概要

続きを読む »


2019年09月03日 (火)

 大鵬薬品、大日本住友製薬、EAファーマは、2014年設立のベンチャーファンド「レミジェス・バイオファーマ・ファンド」の第2号ファンドとして、6月に新設された「レミジェス・バイオファーマ・ファンドII」に出資すると発

続きを読む »


2019年09月03日 (火)

 日本保険薬局協会(NPhA)は、改正医薬品医療機器等法への取り組みと後発品に関する会員薬局へのアンケート調査結果を発表した。それによると、6月時点の後発品調剤体制加算の算定状況は、加算3(26点)と加算2(22点)

続きを読む »


2019年09月02日 (月)

 エーザイは、豪コグステイトが開発した認知機能テスト「コグステイト・ブリーフ・バッテリー(CBB)」について、認知機能セルフチェックのためのデジタルツールとして、国内における独占的開発・商業化に関する業務提携契約を結

続きを読む »


2019年09月02日 (月)

 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団=10月31日に、専門コース「企業ガバナンスをいかに強化するか―薬機法改正が求めるもの」を、東京お茶の水の全電通労働会館(全電通ホール)で開く。  研修会では、製薬企

続きを読む »


2019年09月02日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
エドルミズ継続審議に 医薬品第1:P2 後発品体制加算が増加 NPhA調査:P7 バーチャル試験開始 PRAヘルス:P8 企画〈リード健康フェア〉:P4~6

続きを読む »


2019年08月30日 (金)

【厚労省】薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会 令和元年度第1回適正使用調査会及び第1回安全技術調査会(ペーパーレス)の開催について
【厚労省】第73回がん対策推進協議会(議事録)
【厚労省】第42回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和元年度第7回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(ペーパーレス)資料)

続きを読む »


2019年08月30日 (金)

 厚生労働省医薬・生活衛生局の2020年度予算概算要求は、前年度比21.8%増の92億9900万円を計上した。次期国会での成立を目指す医薬品医療機器等法(薬機法)改正案で法制化を検討している先駆け審査指定制度を促進す

続きを読む »


2019年08月30日 (金)

◆厚生労働省は、将来的な公的年金の給付額を試算する5年に一度の財政検証を公表した。国は給付額の目安を現役世代の平均手取り収入の5割を下回らないよう定めているが、経済と労働人口が伸びる前提であれば5割の水準を維持できる

続きを読む »


2019年08月29日 (木)

【サンスターグループ】サンスター、日本カルミック 「オフィスでオーラルケア」を共同事業化 ~ガム・デンタルリンス電動サーバーで歯周病と口臭を予防~
【テルモ】米国ベンチャーキャピタル2社のファンドに参画 最大50億円を投資し、医療機器スタートアップを支援
【日本イーライリリー】神戸市と神戸市民の健康増進等にかかる連携協定の締結を発表

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術