改正薬事法”を含む記事一覧

2009年04月01日 (水)

 第一三共ヘルスケアは、皮膚用薬「ベトネベートクリーム」「ベトネベートN軟膏」「クロマイ‐P軟膏」「クロマイ‐N軟膏」「クロロマイセチン軟膏2%」を、OTC医薬品としてリニューアル発売した。今年6月の改正薬事法施行を機

続きを読む »


2009年03月30日 (月)

関連検索: ドラッグストア 日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)が発表した「日本のドラッグストア実態調査(08年度)」によると、ドラッグストア店舗数は1万5625店舗と、前年比で241店舗増加していることが分かっ

続きを読む »


2009年03月23日 (月)

◆内閣府は今月の月例経済報告で、わが国経済の基調判断を「景気は、急速な悪化が続いており、厳しい状況にある」と2月と同様の表現とした。100年に1度の世界的金融危機に伴う景気後退のトンネルは、未だ出口が見えない状況にある◆

続きを読む »


2009年03月23日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは)1面 「薬価維持特例議論」進展なし‐業界の説明に懐疑的な意見も 中央社会保険医療協議会薬価専門部会

続きを読む »


2009年03月09日 (月)

関連検索: ボランタリーチェーン 薬系ボランタリーチェーン(VC)のジョヴィ(本社大阪市、社長高崎信太郎氏)、協同組合くすりのユーヤク(本部大阪市、理事長山津靖弘氏)、協同組合くすりの九友会の事業会社アクシス(社長守田政

続きを読む »


2009年03月06日 (金)

関連検索: ネット販売 楽天 三木谷浩史楽天・三木谷浩史会長兼社長 一般薬の通信販売継続を求めるフォーラムであいさつした楽天の三木谷浩史会長兼社長は、一般薬のネット販売が第3類薬に限定された改正薬事法の関係省令について、

続きを読む »


2009年03月06日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは)1面 「創と療の伝統と革新」がテーマ‐質の高い多彩なプログラム 日本薬学会第129年会 最終報告

続きを読む »


2009年03月06日 (金)

 健康や医療に関する情報や知識を駆使し、時には市販の医薬品を利用して健康管理や軽い病気、ケガの手当てを自らの判断でしていこうというのが、セルフメディケーションの考え方であり、目的といえる。このセルフメディケーションを推進

続きを読む »


2009年03月02日 (月)

関連検索: 水陸両用医薬品消費者向けの効能など整備 6月から施行される薬事制度の改革では、医薬品のネット販売などに関心が集まっているが、これまで制度を運用してきた中で、不透明と指摘されてきた部分の見直しも、粛々と進められ

続きを読む »


2009年02月27日 (金)

 医薬品のインターネット販売問題が、いよいよ“本丸”で検討されることになった。これまでは、規制改革会議での出口の見えない議論、また関係団体、企業などが単独あるいは共同で声明を発したり、関係省庁に要望するなど、見ていると、

続きを読む »


2009年02月25日 (水)

関連検索: 登録販売者 薬事法改正 OTC医薬品 市場調査・コンサルティング会社のシード・プランニングは、薬事法改正によるOTC医薬品の流通変革と消費者の行動変化について調査を行い、その結果をまとめた。それによると、登録

続きを読む »


2009年02月18日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは)1面 関野薬事企画官「一般薬は専門家から」 厚生労働省医薬食品局総務課 薬学系人材養成で検討会‐

続きを読む »


2009年02月12日 (木)

関連検索: 全国伝統薬連絡協議会 改正薬事法 伝統薬 伝統薬・家庭薬メーカー35社で構成する全国伝統薬連絡協議会は6日、改正薬事法の関係省令が同日付で公布されたことを受け、一般薬に関して電話等による通信販売の継続を求める

続きを読む »


2009年02月10日 (火)

関連検索: 日本チェーンドラッグストア協会 JACDS 新販売制度 宗像守 改正薬事法 日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)の宗像守事務総長は6日、同日に厚生労働省から公布された改正薬事法の関係省令について、昨年

続きを読む »


2009年02月09日 (月)

関連検索: 舛添要一 ネット販売 改正薬事法 舛添要一厚生労働相は6日の閣議後記者会見で、インターネットなどを用いた通信販売のあり方や、改正薬事法による規制で不利益を受ける消費者への対応などを議論する大臣直属の検討会を設

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術