日本保険薬局協会(NPhA)の首藤正一会長(アインホールディングス)は8日の定例会見で、今年3~4月の2カ月で14社約500店舗の新規入会があったことを明らかにした。今後も、会員数を増やして組織強化に努めて
“日本保険薬局協会”を含む記事一覧
きょうの紙面(本号8ページ)
SDVの省力化要望 規制改革会議:P2 CAR–T医師治験開始 信州大グループ:P3 2カ月で14社が入会 NPhA:P6 2製品を自主回収 日医工:P7
日本保険薬局協会(NPhA)の首藤正一会長は10日に記者会見し、抗真菌剤「イトラコナゾール錠」の睡眠導入剤混入問題で過去最長の業務停止命令を受けた小林化工について、「企業が組織的に行っていたことであり、本当
きょうの紙面(本号8ページ)
認定薬局の基準に言及 日薬:P2 ウェルネス産業振興へ 大商、国循など:P3 ADC上市へ組織構築 ジェンマブ:P8 企画〈話題の医療衛生用品〉:P4~6
日本保険薬局協会(NPhA)は、小林化工のイトラコナゾール錠50「MEEK」の回収に関するアンケート調査の結果を公表した。それによると、該当ロット製品を交付した患者がいた薬局は13薬局で、患者数は18人だった。また
きょうの紙面(本号8ページ)
法令遵守体制強化で指針 厚労省:P2 コロナ患者の予後予測へ 横浜市大グループ:P3 13薬局で製品交付 小林化工問題:P6 J-TEC株を帝人へ譲渡 富士フイルム:P7
日本保険薬局協会は、「薬局職員のコロナ感染による影響調査」の結果を公表した。それによると、回答会員社数137社(薬局数:1万0314軒)のうち、「PCR陽性者あり」と回答したのは30社で、PCR陽性となった
きょうの紙面(本号8ページ)
「ジョイクル」を再審議 医薬品第2:P2 認定薬局制度支援へ 大阪府薬:P3 コロナ感染の影響調査 NPhA:P6 化合物社内データ共有 田辺三菱/武田:P7
日本薬剤師会は12日、都道府県薬剤師会会長宛てに、新型コロナウイルス感染症ワクチンの予防接種体制構築に向けた通知を発出した。優先接種となる医療従事者に薬局薬剤師が対象に含まれることになったため、都道府県との連携・協
日本チェーンドラッグストア協会会長 池野隆光 新年あけましておめでとうございます。世界中に蔓延した新型コロナウイルスは今なお猛威を振るい、終息のメドさえつかない状況です。 このような不安定な社
日本保険薬局協会会長 首藤正一 2021年の新春を迎えるに当たり、所感の一端を申し述べ、新年のごあいさつに代えさせていただきます。 昨年を振り返ると、新型コロナウイルス感染症が猛威を振るい、世
きょうの紙面(本号8ページ)
第3次補正予算案を決定 政府:P2 薬局プレアボイドを収集 岡山県薬:P3 イルミアで専任MR サンファーマ:P7 企画〈トイレタリー・日用品〉:P4~5
※ 1ページ目が最新の一覧