日本医療研究開発機構”を含む記事一覧

2019年06月25日 (火)

 日本医療研究開発機構(AMED)は18日、革新的医薬品創出を支援する「創薬支援ネットワーク」の今年度の活動状況について、1件のシーズを製薬企業に導出したことを創薬支援ネットワーク協議会に報告した。脊髄損傷の回復を妨

続きを読む »


2019年06月24日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
調剤料の引下げ要求 財政審:P2 売上高が業界首位に ツルハHD:P6 米アレイを買収 ファイザー:P7 企画〈東洋医学会〉:P4~6

続きを読む »


2019年05月13日 (月)

 厚生科学審議会臨床研究部会は8日、革新的医薬品開発に必要な質の高い臨床研究を行う臨床研究中核病院のあり方について、日本小児科学会と日本医療研究開発機構(AMED)から小児・難病などに特化した「特定領域型」の

続きを読む »


2019年05月13日 (月)

 内閣官房健康・医療戦略室は4月26日、日本医療研究開発機構(AMED)などの事業で革新的医薬品創出を支援する「創薬支援ネットワーク」の活動状況を政府の健康・医療戦略推進専門調査会に報告。2018年度は製薬企業にシー

続きを読む »


2019年03月06日 (水)

 日本医療研究開発機構(AMED)は16日13時から、東京内幸町のイイノホールで、「2019年度肝炎等克服実用化研究事業公開報告会―肝炎研究、その先に見えるもの」を開催する。定員は500人だが、事前申し込み先着順。参

続きを読む »


2019年03月06日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
「ゾフルーザ」に出血症状 厚労省:P2 ウイルス性肝炎が過去最小:P3 春夏用提案会を開催 大木ヘルスケアHD:P6 1月にタイ法人を設立 大日本住友:P7

続きを読む »


2019年02月20日 (水)

 日本医療研究開発機構(AMED)は3月4日、東京内幸町のイイノホールで、公開シンポジウム「オールジャパンでの医薬品創出プロジェクト―革新的な新薬創出への挑戦」を開催する。同プロジェクトは、医薬品創出のための支援基盤

続きを読む »


2019年02月20日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
地域フォーミュラリ運用開始:P2 10連休の開局状況集計 大阪府薬:P3 眼科領域に新規参入相次ぐ:P7 薬学と栄養同時介入 経腸栄養学会:P8

続きを読む »


2019年02月18日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
19年度消費税改定で日薬コメント:P2 “かかりつけ”等調査 NPhA:P3 収益多様化を実現 大塚HD:P7

続きを読む »


2019年01月29日 (火)

 CACクロアは、来年度より運用を開始する化合物共有ライブラリー事業「QualityLead」(クオリティリード)について、田辺三菱製薬と基本合意書を締結した。 (さらに…)

続きを読む »


2018年12月26日 (水)

日本製薬工業協会専務理事 川原章  2018年5月に日本製薬工業協会は創立50周年を迎えた。新旧会長の改選時に合わせて記念講演・祝賀会を開催したほか、前後して記念座談会、記念誌の発刊も行われた。年末には

続きを読む »


2018年12月13日 (木)

 厚生労働省は、点眼剤の後発品の生物学的同等性試験実施に関する基本的考え方を都道府県に通知した。後発点眼剤の開発に当たって、先発品との同等性評価を行う場合に必要な試験の実施方法をまとめたもの。既に2016年に水性点眼

続きを読む »


2018年12月12日 (水)

 日本医療研究開発機構(AMED)は来年1月18日13時から、東京丸の内のフクラシア丸の内オアゾで、感染症研究国際展開戦略プログラム(J-GRID)市民向け成果報告会「海外から侵入してくる感染症―流行地で病原体と闘う

続きを読む »


2018年12月12日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
安対部門を3部制へ PMDA:P2 次期薬乱対策計画を都が作成へ:P3 Dgsショーで説明会 JACDS:P6 インフリキシマブのBS発売 ファイザー日本法人:P7

続きを読む »


2018年12月03日 (月)

 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団=エキスパート研修会(専門コース)エッセンシャル研修会「激変する世界の医療・医薬品医療機器等業界―デジタルヘルスケア・データシェアリング・ブロックチェーン等を中心として」を

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術