日本製薬工業協会”を含む記事一覧

2007年02月13日 (火)

デュノワイエ会長が初会見 EFPIA(欧州製薬団体連合会)ジャパンのマーク・デュノワイエ会長(グラクソ・スミスクライン社長)は8日、都内で就任後初めて記者会見し、「後発品が収載されるまでは薬価改定をしない」ことなどからな

続きを読む »


2007年02月05日 (月)

 初めて実現した“官民対話”に対して、設置を要望してきた製薬業界サイドからは、3省の大臣を含む産官学のトップが制度上の制約に縛られることなく、高い見地から継続的に議論できる場ができたと評価する声が聞かれた。その一方で業界

続きを読む »


2007年02月01日 (木)

革新的創薬のための官民対話 厚生労働相の主催により、省庁横断的な産官学の対話を行う「革新的創薬のための官民対話」の初会合が昨日31日、都内で開催され日薬連会長、製薬協会長・副会長、行政から文科、厚労、経産各省の大臣が出席

続きを読む »


2007年01月19日 (金)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政マイクロドーズ試験、研究班でガイダンス作成厚生労働省有効で安全な医薬品を迅

続きを読む »


2007年01月12日 (金)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政次期治験計画で意見募集、5年間の具体的目標示す"40医療機関を拠点化厚生

続きを読む »


2007年01月10日 (水)

製薬協総会 日本製薬工業協会は10日、都内で総会を開き、2007年度事業方針を決めた。政府の経済成長戦略で医薬品産業の国際競争力強化が打ち出されたのを受け、産業政策への提言活動を強化するのが柱。薬価制度の見直しでは「新た

続きを読む »


2007年01月10日 (水)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政病院薬剤師の人員配置で初会合"実態把握の調査を実施厚生労働省病院における

続きを読む »


2007年01月01日 (月)

日本製薬工業協会会長 青木 初夫 最近、製薬産業にフォローの風が吹き始めていると感じています。例えば、昨年7月に示された経済成長戦略大綱の中で、医薬品・医療機器産業の国際競争力強化が盛り込まれ、臨床研究基盤の整備・治験環

続きを読む »


2006年12月25日 (月)

 ▽(薬価の)頻回改定▽イノベーション▽ジェネリック――今年の医薬産業界でよく取り上げられたキーワードだ。これらは眺める立場によって、先行きの明るさに期待を抱かせたり、逆に暗さを暗示させたりする。 医薬産業の主役である新

続きを読む »


2006年12月22日 (金)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政頻回改定、議論は決着持ち越し"厚労省の論点を概ね了承中央社会保険医療協議

続きを読む »


2006年12月18日 (月)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政後期高齢者医療制度、3月まで集中審議自民党社会保障制度調査会医療委員会07

続きを読む »


2006年12月11日 (月)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政医薬品迅速提供で9論点"新科学技術と安全対策が柱厚生労働省有効で安全な医

続きを読む »


2006年12月08日 (金)

 日本で2000年から05年の間に承認された優先審査品目を除く新薬のうち、申請から12カ月以内に承認されたのは10%に過ぎないことが、日本製薬工業協会医薬産業政策研究所の安田邦章主任研究員の調査で明らかになった。優先審査

続きを読む »


2006年12月01日 (金)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政厳しいマイナス改定、中小医療機関に色濃く影響"診療側が調査結果を報告中央

続きを読む »


2006年11月30日 (木)

 日本製薬工業協会がまとめた東証一部上場製薬企業28社の2006年度中間決算概況によると、販管費の大きな伸びが影響し、営業利益は5.1%減となった。上位13社の減少幅は4.9%と平均を下回ったものの、それ以外の15社は8

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術