服薬指導”を含む記事一覧

2019年05月14日 (火)

 日本保険薬局協会(NPhA)は、2020年度診療報酬改定等に関する要望書をまとめ、9日の記者会見で公表した。調剤基本料について、同じサービスで異なる価格が存在するとし、非合理で複雑な報酬体系になっていると是正を要望

続きを読む »


2019年05月09日 (木)

 漢方薬を取り扱う上で必要となる漢方医学と漢方薬の基礎知識、調剤・服薬指導、生薬・方剤などについて図表やカラー写真を多数使用しわかりやすく解説した『漢方実践書』  漢方医学・中国医学の歴史や考え方の

続きを読む »


2019年04月26日 (金)

 「平成」の時代がいよいよ幕を閉じ、来月1日の新天皇即位と同時に新たな元号「令和」がスタートする。外務省では英語説明を「Beautiful Harmony(美しい調和)」と表現するなど、国内外で「令和」への関心が高ま

続きを読む »


2019年04月24日 (水)

薬剤師生涯学習講座「漢方・鍼灸」 開催日時 6月23日(日)10:30~16:10(休憩時間を含む) 開催場所 剛堂会館(東京都千代田区紀尾井町3-27) テーマ

続きを読む »


2019年04月15日 (月)

各研修の申し込み方法 ホームページの「研修申込の流れ」をご確認いただき、「公開講座のご案内」よりお申し込みください。 (URL)http://www.hapycom.or.jp/course/subscrip

続きを読む »


2019年04月10日 (水)

 福岡県を中心に佐賀、神奈川、千葉で調剤薬局を展開するHyuga Pharmacy(本社福岡県春日市、黒木哲史社長)は、九州圏内で調剤薬局を展開する事業者10社限定で、今月25日に「きらり薬局在宅セミナー」を開催する

続きを読む »


2019年04月09日 (火)

第296回 病院薬学研修会 内容概略 バイオ医薬品は難治性疾患をはじめとした疾患治療に革新をもたらしてきた。RAなどは、早い段階で診断さえされれば関節破壊などは起こらない時代となってきている。本講演では、

続きを読む »


2019年04月08日 (月)

薬剤師のための漢方セミナー 日時 2019年11月9日(土)15時00分~18時10分 場所 昭和大学旗の台キャンパス4号館5階500号室 東京都品川区旗の台1-5-8

続きを読む »


2019年04月01日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
11品目の添付文書 改訂:P2 電子お薬手帳を統合 日薬、ドコモなど:P3 薬用植物振興に注力 東京生薬協会:P6 抗癌剤で最大級の契約 第一三共:P8

続きを読む »


2019年03月28日 (木)

DrugstarLead‐服薬指導の要点を見える化  東日本メディコムが展開している対面型薬剤情報システム「DrugstarLead(ドラッグスターリード)」は、処方歴から前後の変更点に着目して、変更となっ

続きを読む »


2019年03月28日 (木)

調剤メルフィン‐副作用の早期発見・対応を支援  三菱電機インフォメーションシステムズの保険薬局システム「調剤メルフィン」に昨年11月、副作用の早期発見や早期対応を支援するオプション機能が加わった。

続きを読む »


2019年03月28日 (木)

調剤くんV7使いやすさを徹底追求  ネグジット総研のレセプトコンピュータ「調剤くんV7」は、かかりつけ薬剤師、健康サポート薬局の業務を支援する機能に注力している。患者固有の情報や服薬指導内容など必要な情報を

続きを読む »


2019年03月28日 (木)

kusudama(薬玉)‐全ての機能をオールインワン  調剤薬局向けシステム開発・販売のズーでは、薬剤師向けタブレット端末アプリケーション「kusudama(薬玉)」を展開している。「kusudama(薬玉)」

続きを読む »


2019年03月27日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
不適切兼業で再発防止策:P2 患者向けに治験情報提供:P8 企画〈かかりつけ薬剤師・薬局をサポートする〉:P3~7

続きを読む »


2019年03月22日 (金)

 自民党データヘルス推進特命委員会の「国民・患者視点のデータヘルスワーキンググループ」は19日の会合で、テレビ電話などを通じたオンライン服薬指導の実施状況について、自治体や薬局など4団体からヒアリングを実施。

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術