東京大学”を含む記事一覧

2015年08月25日 (火)

 東京大学大学院薬学系研究科の國信洋一郎氏らの研究グループは、これまで置換困難だった芳香環の特定の位置に官能基を選択的かつ効率的に導入する独自の触媒を開発し、水素結合を用いる新たな反応機構を示すことに成功した。今後、

続きを読む »


2015年08月24日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
難病の基本方針9月に告示:P2 大学発ベンチャー表彰決まる:P3 安城市に工場新設 ニチバン:P6 営業体制変更へ アステラス製薬:P7

続きを読む »


2015年08月19日 (水)

◆東京大学医科学研究所と日本IBMの人工知能「ワトソン君」がタッグを組み患者の遺伝子情報に基づいた癌診断にチャレンジするとの報道があった。可能性は十分だろう。ワトソン君は、米国メイヨークリニックの研究で、癌抑制遺伝子

続きを読む »


2015年08月12日 (水)

 抗加齢医学は、「最後の瞬間まで元気に過ごす」ことの実践を目的とする新しい学問であり、その範疇は幅広い。予防だけでなく根本的治療も含んでいるのが特徴だ。さらに、高齢者においては、低侵襲で副作用が少なく、有効性の高い高

続きを読む »


2015年07月29日 (水)

創薬シンポジウム開催趣意  医療においてもビッグデータ時代を迎え、創薬産業においてもそれを反映して、従来の創薬戦略を根底から変革するパラダイム転換が要望される時代になってきました。  すなわち、ビッグデー

続きを読む »


2015年07月29日 (水)

「育薬セミナー」は、「医薬品適正使用・育薬」をテーマに年間24回(1回120分)開講しています。育薬セミナーには、東京、大阪、福岡、群馬の4会場で同時開催される「リアル育薬セミナー」(原則毎月第2・第3木曜日開催)と

続きを読む »


2015年07月17日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
治験実務に英検制度 CRO協会:P2 中国生薬の高騰続く 日漢協調査:P3 都内版在宅訪問薬局ガイドを作成:P6 企画〈ロコモティブシンドローム〉:P4~5

続きを読む »


2015年07月15日 (水)

 日本製薬医学会第6回年次大会が24、25の両日、「変革と多様化時代への製薬業界の適応―製薬医学のイノベーション」をテーマに、東京本郷の東京大学山上会館で開かれる。製薬業界を取り巻く環境が世界レベルで変化し、科学の新

続きを読む »


2015年07月08日 (水)

◆総務省は、超高精細映像モニターを活用した医療応用の実証実験をスタートさせた。既に東京大学では、食道癌手術の様子などを撮影し、映像をカンファレンスで利用している。医師からは「手術を疑似体験できる」「映像が立体的に見え

続きを読む »


2015年07月07日 (火)

核酸医薬開発に挑む‐2年以内に開発候補創出  ナノキャリアは、ナノ粒子で内包した薬物の血中徐放性を高め、確実に標的抗原へと送達させるドラッグデリバリーシステム(DDS)「ミセル化ナノ粒子技術」で、有効性や安全性

続きを読む »


2015年06月30日 (火)

開催日時 平成27年9月10日(木)13:00-17:00(懇親会 17:15-19:30) 場所 理化学研究所 横浜キャンパス 交流棟ホール 主催 理化学研究所

続きを読む »


2015年06月22日 (月)

当協会はbioventureならびに大学あるいは研究所内のtranslational projectsの支援のために月例会(毎月第3水曜日午後5時より於 学士会館)に紹介講演時間60分を提供しております。 ご希

続きを読む »


2015年06月19日 (金)

第10回 ヒヤリハット事例に 学ぶ「薬剤リスクマネジメント」研究会 DLMセンターでは、東京大学大学院薬学系研究科医薬品情報学講座と連携し、『ヒヤリハット事例に学ぶ「薬剤業務リスクマネジメント」研究会』を年

続きを読む »


2015年06月19日 (金)

「育薬セミナー」は、「医薬品適正使用・育薬」をテーマに年間24回(1回120分)開講しています。育薬セミナーには、東京、大阪、福岡、群馬の4会場で同時開催される「リアル育薬セミナー」(原則毎月第2・第3木曜日開催)と

続きを読む »


2015年06月04日 (木)

 新緑の爽やかな季節の筈が夏日の連続だった5月、口永良部島では爆発的な噴火が発生、全国の火山活動が活発になっているように見えます。さらに首都圏でぐらりとする大きな地震が起こるなど不安の募る1ヶ月でした。  一方

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術