添付文書”を含む記事一覧

2007年11月29日 (木)

関連検索: 医薬品第一部会 医薬品第二部会 禁煙補助剤 薬事・食品衛生審議会 薬食審 薬事・食品衛生審議会の医薬品第2部会が21日、医薬品第1部会が22日に開かれた。第1部会では、ニコチンを含まない新タイプの禁煙補助剤「

続きを読む »


2007年11月21日 (水)

"関連検索: 喘息 β2刺激薬 グラクソ・スミスクライン インターネット調査 定期的に使用すべき喘息の長期管理薬を、喘息発作時に使ったり、発作が起こりそうな時に使用すると認識しているケースが少なくないことが、グラクソ・ス

続きを読む »


2007年11月20日 (火)

【本書の概要】 本書は、わが国の医療現場で使用される医療用医薬品と薬局・薬店等で一般に販売される一般用医薬品(OTC薬)のほぼすべてを網羅した医薬品名事典です(掲載品目:約29100製品)。 本書には、医薬品の製品名、製

続きを読む »


2007年11月08日 (木)

"関連検索: 厚生労働省 グリセリン浣腸 安全対策 医療ミス 厚生労働省は、グリセリン浣腸の直後に患者に発現する低血圧など体調不良について、安全対策を検討することになった。医薬品や医療機器そのものに起因する医療ミスの防止

続きを読む »


2007年11月02日 (金)

"関連検索: 自殺 抗うつ薬 添付文書 改訂 厚生労働省医薬食品局安全対策課は10月31日、国内の全ての抗うつ薬について、24歳以下の患者で自殺念慮・企図のリスクが増加することを使用上の注意に盛り込むなど、添付文書の改訂

続きを読む »


2007年10月23日 (火)

"関連検索: タルセバ 安全対策 厚生労働省 厚生労働省は、19日付で承認した非小細胞肺癌治療薬「タルセバ錠」(一般名:エルロチニブ、中外製薬)について、院外調剤を受ける外来患者に対しては、処方医療機関が、間質性肺炎など

続きを読む »


2007年10月19日 (金)

" 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 後発品の使用促進策、厚労省は処方せん様式再変更を提案 中央社会保険医療協議会診療報酬基本問題小委員会 新5カ年戦略

続きを読む »


2007年10月18日 (木)

" 11月に発行予定の「「JAPIC 日本医薬品名事典」"医療薬・一般薬"」について、予約受付を開始しました。 2007年11月、(財)日本医薬情報センター(JAPIC)が企画編集した「JAPIC 日本医薬品名事典」

続きを読む »


2007年10月09日 (火)

"関連検索: 薬事・食品衛生審議会薬事分科会 ジェイス 再生医療■16成分の新薬も了承 薬事・食品衛生審議会薬事分科会は3日、自家培養表皮「ジェイス」(製造:ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング)を審議し、製造販売後臨

続きを読む »


2007年09月10日 (月)

"関連検索: 医薬工業協議会 後発医薬品 後発品 ジェネリック 添付文書改訂 医薬工業協議会は、後発医薬品添付文書の記載情報充実について、会員39社の6月末時点における対応状況をまとめた。改訂が必要な添付文書枚数3749

続きを読む »


2007年09月10日 (月)

" 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 外口医政局長が初の就任会見"産業施策推進に積極的姿勢 厚生労働省医政局 06年度大学発ベンチャー調査"5年前の

続きを読む »


2007年09月05日 (水)

" 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 森田会長が産業政策で見解"予算、薬価、税制の一体改革が必要 日本製薬団体連合会 厚労省、販売名変更で協力要請"

続きを読む »


2007年08月08日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 06年社会医療調査、医科薬剤比率は21.7%に"診療報酬とマイナス改定が影響 厚生労働省統計情報部 伊賀会長、検討

続きを読む »


2007年08月07日 (火)

 薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会・安全対策調査会は、勃起不全(ED)治療薬「塩酸バルデナフィル水和物」、ケトライド系抗菌剤「テリスロマイシン」の添付文書改訂を、関係企業に指示することを決めた。バルデナフィルはα

続きを読む »


2007年08月06日 (月)

 厚生労働省は「医薬品・医療機器等安全性情報」(第238号)を公表した。今回は、催眠鎮静剤、抗不安剤の「酒石酸ゾルピデム」「ゾピクロン」2成分について、睡眠随伴症状の「警告」欄を新設し、注意喚起を行った。米国で、睡眠剤に

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術