看護師”を含む記事一覧

2012年11月28日 (水)

常勤換算で4万2800人  厚生労働省がまとめた2011年の医療施設調査・病院報告によると、昨年10月1日時点の医療施設総数は17万6308施設で、前年に比べ570施設減少したことが分かった。病院の従事者数は、

続きを読む »


2012年11月21日 (水)

 医師や薬剤師、看護師をはじめとした医療介護分野に特化した人材サービス会社、株式会社ウイングメディカル(本社 東京都渋谷区 代表取締役 恩田 乾次郎)は、薬業経営に携わる方を対象としたセミナーを下記のとおり開催いたし

続きを読む »


2012年11月21日 (水)

◆「薬剤師の病棟業務は“夕方5時までのチーム医療”と揶揄されることもあるが、本当に患者さんのことを思えば、それはできない」。先日取材した病院薬剤師からこんな言葉を聞いた ◆その薬剤師は朝から夜遅くまで病棟に常駐して

続きを読む »


2012年11月08日 (木)

 介護・医療分野の人材紹介サービス等を手がけるエス・エム・エス(SMS、東京千代田区)と、日本最大級の病院・医薬品検索サイトを運営するQLife(キューライフ、東京世田谷区)は、医薬品のインターネット販売について、医

続きを読む »


2012年10月30日 (火)

 日本薬剤師会は、チーム医療推進会議で議論が進められている、看護師の特定能力認証に関する医行為分類と教育内容等基準について意見をまとめた。特定行為に分類されている薬物血中濃度検査を、医行為に該当しない行為に修正すべき

続きを読む »


2012年10月29日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2012年10月25日 (木)

【厚労省】「臨床研究・治験活性化5か年計画2012アクションプラン」発出のお知らせ
【厚労省】薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会及び薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会・伝達性海綿状脳症対策部会合同会議の開催について
【厚労省】11月は「乳幼児突然死症候群(SIDS)」の対策強化月間です

続きを読む »


2012年10月18日 (木)

 訪問看護師が薬剤師と連携する中で、「内服方法を指導してもらえる」「服薬状況の確認ができ、処方の調整ができる」などを利点と考えている一方、退院時カンファレンスに薬剤師はほとんど参加できていない状況が、このほど宮城県看

続きを読む »


2012年10月17日 (水)

 エス・エム・エス=褥瘡ケアに欠かせないケア用品の選び方をサポートするポケットブック「褥瘡ケア用品コンシェルジュ」を発売した。褥瘡ケア用品は看護師だけでなく、在宅介護を行っている家族も使用することから、把握が

続きを読む »


2012年10月12日 (金)

 政府の新型インフルエンザ等対策有識者会議「医療・公衆衛生に関する分科会」は9日、地域の医療機関が診療を停止した場合などに、都道府県知事が「新型インフルエンザ等対策特別措置法」に基づいて医療提供体制を確保するため、医

続きを読む »


2012年10月03日 (水)

 杉浦地域医療振興財団=28日に東京品川のザ・グランドホール品川で、一般公開セミナー「超高齢社会における地域医療連携」を開催する(参加無料)。前厚生労働省老健局長の宮島俊彦氏が「地域包括ケアシステムの課題と方向」と題

続きを読む »


2012年10月01日 (月)

【厚労省】最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成24年5月号
【厚労省】「平成24年度がん検診受診率50%達成に向けた集中キャンペーン」について
【厚労省】第14回臓器移植推進国民大会の開催について

続きを読む »


2012年09月24日 (月)

各ブロックとも改善傾向  厚生労働省医政局は20日、2010年度の医療法第25条に基づく立入検査結果を公表した。医療従事者(医師・看護師・薬剤師)の人員配置標準数を満たす病院の比率(適合率)は、いずれも

続きを読む »


2012年09月06日 (木)

【厚生労働省】第11回レセプト情報等の提供に関する有識者会議における申出書審査の結果概要
【厚生労働省】平成24年度「薬と健康の週間」の実施について
【厚生労働省】薬局機能情報提供制度について

続きを読む »


2012年08月24日 (金)

◆6年制卒薬剤師の初任給は21・7万円という調査結果が、人事院の民間給与実態調査により明らかになった。各種手当を除いた額だ。ちなみに看護師は20・6万円、医師39・9万円。医師の約半分、看護師をわずかに上回った ◆

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術