経済財政諮問会議”を含む記事一覧

2016年12月26日 (月)

きょうの紙面(本号12ページ)
薬価改革の基本方針 日薬が見解:P2 回顧と展望:P3~5 今年の10大ニュース:P6~7 米ベンチャーを買収 大日本住友:P11

続きを読む »


2016年12月21日 (水)

 日本薬剤師会は16日の定例会見で、政府の経済財政諮問会議などで検討が進められている薬価の毎年改定に反対するための考えをまとめ、各都道府県薬剤師会に通知した。 (さらに…)

続きを読む »


2016年12月16日 (金)

 日本医師会の横倉義武会長は14日の記者会見で、近く塩崎恭久厚生労働相など4大臣で政府基本方針をまとめる予定の薬価制度の抜本改革に言及。市場実勢価との乖離率が高い品目や海外に比べて薬価が高い品目については、毎

続きを読む »


2016年12月16日 (金)

 薬価制度の抜本的な見直しに向けた基本方針が菅義偉官房長官、塩崎恭久厚生労働相、麻生太郎財務相、石原伸晃経済再生担当相の4閣僚で決定されることとなった。  7日の経済財政諮問会議では、民間議員が「全品を対象

続きを読む »


2016年12月15日 (木)

薬価制度で緊急フォーラム  政府の「経済財政諮問会議」の主導によって「毎年薬価改定」などの「薬価制度の抜本的改革に向けた基本方針」の取りまとめが進められる中、民間シンクタンクの日本医療政策機構は9日、「

続きを読む »


2016年12月12日 (月)

薬価部会で意見陳述  中央社会保険医療協議会は9日、薬価専門部会を開き、薬価制度の抜本改革に向け年内にまとめる政府基本方針について、製薬業界から意見聴取した。業界団体の日本製薬団体連合会、米国研究製薬工

続きを読む »


2016年12月09日 (金)

 政府の経済財政諮問会議は7日、年内にまとめる薬価制度の抜本改革に向けた基本方針について、全品目を対象に薬価を毎年見直すことなど盛り込むよう提言した。真にイノベーションを生み出す制度となるよう、新薬創出等加算をゼロベ

続きを読む »


2016年12月09日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
地域包括ケアで薬剤師の意識調査:P2 薬薬連携で研修会 大阪府薬:P3 患者主導の臨床研究で議論:P7 企画〈咳とのど〉:P4~5

続きを読む »


2016年12月06日 (火)

 日本医師会の横倉義武会長は11月30日の定例会見で、政府の経済財政諮問会議で民間議員が提案した薬価の毎年改定について、薬価調査の実施が医療機関、製薬企業、薬局などに大きな負担を強いることや改定ごとの手続きで

続きを読む »


2016年12月05日 (月)

政府の動きに不信感表す  日本薬剤師会の山本信夫会長は1日の定例会見で、政府の経済財政諮問会議や中央社会保険医療協議会で議論されている薬価の毎年改定について「承服しかねる」との考えを示した。 (さら

続きを読む »


2016年12月05日 (月)

 政府の経済財政諮問会議で民間議員を務める新浪剛史氏(サントリーホールディングス社長)は1日、都内で講演し、年内に基本方針をまとめる方向の薬価制度の抜本改革に言及。その中で、製薬業界が強く反対する毎年薬価改定

続きを読む »


2016年12月02日 (金)

 中央社会保険医療協議会薬価専門部会が11月30日に開かれ、先週の経済財政諮問会議で議論された薬価制度の抜本改革に向け、政府基本方針を年内にまとめるよう求めた首相指示を受け、本格的な議論をスタートさせた。委員

続きを読む »


2016年11月30日 (水)

 政府の経済財政諮問会議は25日、高額な薬価が議論となった「オプジーボ」問題を受け、薬価制度の抜本改革を提言した。適応拡大で患者数が拡大した場合に薬価を引き下げるルールの設定や毎年改定の実施などを求めた。これに対し、

続きを読む »


2016年11月30日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等5件を了承 医薬品第1:P2 クスリのアオキが持株会社化:P14 5カ年中計を発表 EPSHD:P15 企画〈中北薬品290周年〉:P4~13

続きを読む »


2016年11月25日 (金)

 抗癌剤「オプジーボ」の価格が極めて高額だとして、来年2月から薬価を50%引き下げる異例の緊急薬価改定を実施することが決まった。当初、特例拡大再算定を適用し、最大25%引き下げる方向が想定されていたが、ふたを開けてみ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術