臨床試験”を含む記事一覧

2006年09月25日 (月)

【万有―フォサマック、帝人―ボナロン】ボナロン錠35mg 週1回投与の骨粗鬆症治療薬が15日、万有製薬と帝人から発売された。これまで1日1回投与製剤だったが、両社は新製剤によって患者のコンプライアンスの向上を期待する。 

続きを読む »


2006年09月21日 (木)

 「Medical Academy NEWS」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。学会速報Global Challenge fo

続きを読む »


2006年09月19日 (火)

 国際製薬団体連合会(IFPMA)理事長のハーベイ・ベール氏は大阪市で行われた日本製薬工業協会総会で講演し、製薬産業の重要な課題として、[1]ニセ薬対策[2]医薬品へのアクセス向上[3]医薬品プロモーション活動の適正化―

続きを読む »


2006年09月15日 (金)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。 アストラゼネカ、乳幼児喘息患者治療における日本初の吸入ステロイド剤「パルミコート吸入液」本日発売アストラゼネカ株式会社 [06/09/15]悪性神経膠腫の治療薬

続きを読む »


2006年09月13日 (水)

荻原教授 第21回国際高血圧会議(ISH2006 Fukuoka)は、10月15019の5日間、「Global Challenge for Overcoming High Blood Pressure」をテーマに福岡市

続きを読む »


2006年09月13日 (水)

塩野義の塩野社長(左)とアストラゼネカの加藤社長 塩野義製薬とアストラゼネカ(AZ)は11日、2005年4月の発売以来、日本人による副作用頻度などを安全性を調査するため、納入先を約1000病院に限ってきた高脂血症治療薬「

続きを読む »


2006年09月11日 (月)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。 エノキサパリンに関する新しい臨床試験データ発表 エノキサパリン、経皮冠動脈インターベンション(PCI)後の患者さんで心臓発作および脳卒中の再発リスクを有意に低減

続きを読む »


2006年09月11日 (月)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政“支え合い”で厚労白書"新たな社会のあり方を模索厚生労働省新たに3物質、

続きを読む »


2006年09月11日 (月)

 組織改訂(10月1日付) 信頼性保証本部:製造販売後臨床試験業務の移管等、育薬研究所の業務機能を再編。これに伴い同研究所を育薬情報部と改称 営業本部:販売管理センターの物流業務等を営業本部、流通部並びにアステラス営業サ

続きを読む »


2006年09月06日 (水)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。 アニュアルレポート 2006テルモ株式会社 [06/09/04]COPD治療薬スピリーバ(R)、軽症COPD患者の肺機能を有意に改善 -早期段階のCOPDへのスピ

続きを読む »


2006年09月04日 (月)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。 カネボウ製薬株式会社、カネボウ薬品株式会社 0かぜのひき始め・タイプの違う咳に0 1日2回服用の漢方かぜシリーズ新発売 カネボウ葛根湯かっこんとう液II、「カ

続きを読む »


2006年09月01日 (金)

トーレル氏 米イーライリリー会長・社長兼CEOのシドニー・トーレル氏は31日、日本と米国の今後の経済関係について講演し、2国間の経済統合が両国企業の競争力を強化すると共に、新薬開発などに対する投資などを増やせると、経済統

続きを読む »


2006年09月01日 (金)

 三共は31日、味の素が開発中の新規糖尿病治療薬「AJD101」について、全世界における独占的な製造・開発・販売権を取得した。同剤の導入によって、三共は重点領域の一つである糖尿病領域の強化を狙う。 AJD101は、経口投

続きを読む »


2006年08月30日 (水)

 厚生労働省の2007年度概算要求では、新たに設定された「経済成長戦略推進要望」枠で、重点施策の一つとなっている「医薬品・医療機器産業の国際競争力強化」に対して83億円が要求された。今年度予算額46億円に対し、ほぼ倍近い

続きを読む »


2006年08月30日 (水)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政概算要求額は93億円余"新販売制度へ環境を整備厚生労働省医薬食品局新たな

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術