薬事法”を含む記事一覧

2007年03月06日 (火)

 日本製薬工業協会医薬品評価委員会PMS部会の調査によると、2001年度から05年までの5年間に承認された、延べ172成分(部会審議品目、効能追加含む)で、承認条件が課されたのは約4割の68成分だった。通常品目は年度によ

続きを読む »


2007年03月05日 (月)

 2009年から施行される改正薬事法への対応が薬業界の重要な課題となっているが、医薬品販売に携わる関係者を中心に、「日本医薬品登録販売者協会」(仮称)が近く結成される運びとなった。改正薬事法では、新たな一般薬販売の専門家

続きを読む »


2007年03月02日 (金)

 約5000語を収載。医学・薬学の専門用語をはじめ法規行政、経済経営用語など日常繁用用語を網羅し、解説を付した。改正薬事法を反映。新規用語約100語を追加。巻頭に欧文略語索引、巻末に欧文正名索引を収載。 各社の社員教育用

続きを読む »


2007年03月02日 (金)

1.2007年4月施行に準拠(政令・省令等は平成19年2月1日現在迄整備)・対応した改正薬事法対応版。2.薬事関連3法を条文毎に、要旨、解説、関連政令・省令をセットにして掲載し、わかりやすく、体系的・実践的に編集していま

続きを読む »


2007年03月02日 (金)

 厚生労働省と和歌山県は、花粉加工食品を摂取した40代女性が、アナフィラキシー様症状を発現し、医療機関で診察を受けたと発表した。製品とアナフィラキシー様症状の因果関係はまだ不明だが、厚労省はこの製品がアレルギー症状を緩和

続きを読む »


2007年03月01日 (木)

会見するJACDSの小田氏(左)と日本保険薬局協会の漆畑氏 日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)は2月27日に都内で会見し、改正薬事法の施行に伴う新たな薬業界の連絡調整組織(日本薬業連絡協議会:仮称)への参加、薬

続きを読む »


2007年02月28日 (水)

 行政の医薬関連新着情報のタイトルをリスト形式で掲載。いわゆる健康食品「パピラ」に係る薬事法上の対応について厚生労働省 [07/02/28]インフルエンザ治療に携わる医療関係者の皆様へ厚生労働省 [07/02/28]リウ

続きを読む »


2007年02月28日 (水)

 一般用医薬品の販売に当たって、薬剤師とは別の新たな専門家である「登録販売者」の試験実施ガイドライン(GL)に関する検討が始まった。改正薬事法が昨年6月に国会で成立、公布され、新たな一般用医薬品制度は公布日から3年以内に

続きを読む »


2007年02月26日 (月)

◆新しい一般薬販売の専門家である「登録販売者」に関する検討が始まった。厚生労働省は昨年の改正薬事法成立後、医薬食品局の人的制約を考えると、優先順位を決めて、具体的運用を定める省令等を検討していく方針を示していた◆最初に取

続きを読む »


2007年02月23日 (金)

◆「国家資格『登録販売者』認定制度研修会、18日間の受講費及び教材費で31万5000円」。実在するNPO法人が作成した研修会受講者応募パンフレットの内容である。さらに、このNPO法人を認可した県から、この研修会事業の認証

続きを読む »


2007年02月21日 (水)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政省令案を提示"在宅で処方せん確認厚生労働省一般薬、4月1日から施行"第

続きを読む »


2007年02月21日 (水)

 「Medical Academy NEWS」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。研究最前線アディポネクチン受容体の作用を解明

続きを読む »


2007年02月16日 (金)

 厚生労働省は新医薬品の再審査期間を、現行の原則6年から8年に延長する方針を決めた。3月の薬事・食品衛生審議会薬事分科会で正式に決定される見通しだ。希少疾病用医薬品を除く、現在再審査期間内にある2001年4月以降に承認さ

続きを読む »


2007年02月09日 (金)

 医薬品や医療機器にかかる国内臨床試験の実施について、環境整備と促進を図るための方策が、産官学を挙げて推進されようとしている。「遅い」とか「漸く」「いよいよ」などとは言わない。恐らく初めてと思われる、三者が膝を突き合わせ

続きを読む »


2007年01月29日 (月)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政新薬の再審査期間8年に"安全対策面を強調、3月にも答申へ厚生労働省バイオ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術